MENU
穏やかな日々が一日も早く訪れるように。
2021.01.01
2020年を歩き。
2020.12.31
元プロサッカー選手船山祐二くんが主事する「FUNAJUKU FESTIVAL」へ!
2020.12.30
県内感染者216人で医療ひっ迫。急病診療所は年末年始もオープン。AI予測による参拝者数は▲53%。
2020.12.29
航空各社の年末年始期間(12月25日~1月3日)の予約率は国際線▲95.4%、国内線▲45.2%。
2020.12.28
全ての外国人の新規入国を28日から来年1月末まで拒否。千葉県はとうとう1万人越え。
2020.12.26
帰国者・入国者の都内への移動をスムーズに「KEISEI SMART ACCESS」サービス開始!
2020.12.25
少子化に拍車をかけるコロナ禍をどう乗り越えるか。
2020.12.24
忘・新年会を開催しない企業は94.2%!!テイクアウトで飲食店を応援したい!
2020.12.23
感染者数の高止まりを受け、千葉県が軽症者や無症状者向けの宿泊療養施設にザエディスターホテル成田を追加。
2020.12.22
支持率に一喜一憂せず「感染拡大防止」と「社会経済活動」のハンドリングを!
2020.12.21
【雑談】福袋に距離を置いてきた私を突き動かした「マクドナルドの福袋2021」が魅力的過ぎだった件
2020.12.20
終夜運転の中止。もはや、どこにいても感染リスクが高まっていることを今一度認識して行動しましょう。
2020.12.19
JR東日本が大みそかの終夜運転を中止。明治神宮も終夜参拝を中止。政友クラブ清掃活動は本日決行。
2020.12.18
正念場を迎える年末年始。2020景気動向悪化は56%、2021景気見通しも暗雲。
2020.12.17
平和2年度12月議会が閉会しました。
2020.12.16
冬用タイヤにチェンジ!イベントやお祭りも「ウィズコロナ仕様」へと変容を!
2020.12.15
第1子5万円、第2子以降3万円を再支給!ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が決定。
2020.12.14