MENU
コロナ禍での幸せ発見は成田の美味しいグルメを日々発見できること!コロナ太りしつつ、今日は「國之家」さんで美味しい天丼♪
2020.05.17
【雑談】マスクな日常に感じる不便!耳が痛いし、体感温度上昇、特にiPhoneの顔認識機能が役立たずになること!
2020.05.16
友好都市 中国 咸陽市からマスク寄贈「患难与共 守望相助」(苦難を共に互いに見守り助け合いましょう)
2020.05.15
換気・マスク着用・出席制限・一般質問&議案説明会中止…コロナ対策6月定例会議に向けて準備着々。
2020.05.14
事業者一律30万円「中小企業等緊急支援金」をそのままマスクに替えて寄付。共生建設さんの心意気♪
2020.05.13
特別定額給付金は15日に生活困窮者優先に振込スタート!米屋さんが羊羹2000本、藤野さんが手作りマスクを寄付くださいました!
2020.05.12
13の特定警戒都道府県以外は緊急事態宣言解除か!?政友クラブ通信特別号第二弾をリリースしました。
2020.05.11
ステイホーム応援!子ども図書便が大人気♪成田テイクアウトドライブスルー次回は13日!
2020.05.10
緊急事態宣言の延長を受けて千葉県が中小企業へ追加支援10万円を決定!成田市でも第二、第三弾の支援策を!
2020.05.09
無料で本を郵送!在宅中の子どもへたちを読書で応援!子ども図書便スタートです!
2020.05.08
決断!「住基カード」から「マイナンバーカード」へ乗り換え!今からでも遅くないマイナンバーカードの申請方法を伝授します♪
2020.05.07
国民一人当たり10万円!成田市の特別定額給付金の申請&給付までのスケジュール感をお知らせします。
2020.05.05
簡素化後も依然として手強い雇用調整助成金の申請手続きですが、拡充されるので是非活用を!
2020.05.04
我が家でもSTAY HOME 週間がスタート。買って応援!テイクアウトでおうちごはん!でコロナ太り♪
2020.05.03
成田市内小中学校5/31まで休校延長、STAY HOMEで公園利用者減、YEGで「なりたドライブdeスルー」!
2020.05.02
法人200万円、個人事業者100万円の「持続化給付金」の申請がスタートしました!!
2020.05.01
1事業者一律30万円!「成田市中小企業等緊急支援金」の申請がスタート!有限会社協伸さんにマスクを寄付いただきました!
2020.04.30
一都三県でSTAY HOME 週間がスタート!4/25~5/6はおうちで過ごしましょう。
2020.04.29