MENU
旭鶴酒造の酒蔵見学に行ってきました。
2018.03.29
旧久住第二小学校の跡地は、小学校に泊まれる宿泊施設(ゲストハウス、合宿施設)へ!
2018.03.28
レンコン獲ったど~!! 成田下総地区の名産レンコンの収穫体験をさせていただきました。
2018.03.27
高校生との意見交換会でしっかりおじさんを感じつつも率直な意見交換ができる機会でした。
2018.03.26
発酵の里こうざき酒蔵まつり2018 朝から堂々と日本酒を愉しむ!
2018.03.25
歩行中の交通事故は小学一年生が突出!入学を迎える今だからこそ繰り返し交通安全ルールの徹底を!
2018.03.24
母園「はくと幼稚園」の卒園式に参列させていただきました。
2018.03.20
成田山新勝寺研修で、体験型観光としての成田山新勝寺の可能性をみた!
2018.03.19
追加議案の対応と母校吾妻小学校の第40回卒業式へ。
2018.03.16
予算特別委員会審査終了。県は空港機能強化合意を受け基本プランを策定も予算を出す気は…?
2018.03.15
吾妻中学校第40回卒業式、予算特別委員会が開催される中、成田国際空港の機能強化策が合意されました!
2018.03.13
成田国際空港がさらに前へ!3本目滑走路、夜間飛行制限が2時間半緩和、B滑走路再延長へ!!
2018.03.12
成田山新勝寺を濃密体験!!写経、お護摩祈祷、坊入り、境内参拝、密教座禅!
2018.03.10
成田市にもインスタ映えスポットを!これからの自治体経営はアンテナを高くトレンドを追うべき。
2018.03.08
富里高等学校 同窓会入会式へ。
2018.03.07
成田国際空港周辺でまた落下物・・・機能強化と一体的な取り組みを!!
2018.03.06
一般質問を行いました。
2018.03.05
学校跡地にインキュベーション施設やコワーキングスペースの提供をすべきです。
2018.03.03