成田山新勝寺を濃密体験!!写経、お護摩祈祷、坊入り、境内参拝、密教座禅!
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は成田青年会議所運動で少年の翼事業のリーダー研修を成田山新勝寺で実施しました。
日ごろからお世話になっている新勝寺の方々にご協力をいただき、朝のお護摩祈祷から始まり、写経体験、坊入り(精進料理)、境内参拝、密教座禅と濃厚な一日を過ごしました。
一般社団法人成田青年会議所少年の翼リーダー一同でお護摩祈祷を行いました。
成田山の精進料理は五味、五色、五法によって調理されているということです。
五味・・・甘・酸・辛・苦・鹹(塩)の5つの味覚。
五色・・・白・黄・赤・青・黒
五法・・・生・煮る・焼く・揚げる・蒸す
密教座禅にわたしも初挑戦したのですが、瞑想体験を通じて終了後はとてもリラックスした気持ちになりました。
成田の伝統を司る成田山を触れることができた一日。
リーダーのみなさんと一緒に、私にとってもいい体験となりました。
それでは、また明日!