市政報告紙WAVEの発刊に向けて! 2011.09.29 お知らせ さて、議会が終わりここからは公務の他、研修やシンポジウムへの参加と並行して議会毎に発刊している市政報告紙WAVEの制作準備に取り掛かっています。 一般質問で当局から得た答弁の内容の他、9月議会のあらましなどをまとめていくつもりですので、お待ちいただければと思います。 手...続きを読む
偽りのない復興支援の輪を 2011.09.25 お知らせ 本日、成田山でお焚き上げが行われました。 先月のブログでもこの件についてはお伝えしましたが、当初予定では津波で流された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松の木は、京都市の伝統行事「五山の送り火」の「大文字」で燃やされるはずでした。 ですが、京都府や市に放射線汚染...続きを読む
成田空港内の一坪共有地の解消に向けて 2011.09.24 成田市議会の話 成田空港建設までに反対派との抗争が絶えなかったことは、今さら言うまでもありませんが、空港用地の買収を阻止するために大人数で分割登記した、いわゆる一坪共有地の問題は未だに根深く残っています。 こうしたなか、このほど一坪共有地の明け渡しを求めていた訴訟において成田国際空港株式会社...続きを読む
成田市内幼稚園、保育園、小中学校の放射線量測定結果(速報) 2011.09.23 お知らせ 9/12~16にかけて市内の幼稚園、保育園、小学校、中学校の放射線量を測定しましたので、その結果を速報でお伝えします。 詳細については添付資料をご覧頂ければと思いますが、既に表土の除去を決めている豊住小学校の数値が市内数値で比較すると高くなっています。 豊住小学校: 校庭...続きを読む
9月定例会議が閉会しました。 2011.09.22 成田市議会の話 今日は9月定例会議の最終日ということで、終日議会となりました。 午前中は議会運営委員会が開催され、当日の議事運営上の確認と、懸案事項などについて協議を行いました。 議会改革への議論も話しが上りましたが、せっかく制度改革をしても、全議員が当該制度を使いこなそうとしているかと...続きを読む
会派政友クラブ政調会を実施 2011.09.21 お知らせ スケジュールを終えて日記を更新しています。さて、台風15号は関東地方に上陸し、まさに今が雨風ともにピークを迎えています。(18:30) 成田市においては既に、大雨警報、洪水・暴風警報、そして土砂災害警戒情報が発表されています。 市内小学校においては台風を受け、午後の授業を...続きを読む
成田市職員の二度の不祥事を受け、特別委員会設置へ 2011.09.20 成田市議会の話 昨日お伝えした通り先日の不祥事を受け、急遽全員協議会が開催されました。 現段階では執行部局としても報道されている以上の内容はわかっていないようです。 改めて整理すると、今回の逮捕容疑は、排水管の敷設工事に伴う道路舗装工事を随意契約で市内業者に受注させる代わりに40万円を受...続きを読む
圏央道、稲敷IC~大栄JCTは平成24年度の開業に向けて! 2011.09.20 お知らせ 台風15号の進路予想によると明日の夜に千葉県に接近する見込みのようです。多くの被害を出した12号ほどではなさそうですが、依然として勢力を保って北上していることから、引き続き気象情報を注視し、ご留意ください。 さて現在、首都圏中央自動車連絡道(圏央道)の整備が鋭意進捗しており、...続きを読む
会派政調会と総務常任委員会 2011.09.16 成田市議会の話 今日は私が所属する会派、政友クラブの政調会を開催されました。政友クラブでは会派として、議会議員としての責務たる政策立案に注力しています。 多くの市民の皆さまは、議会ごとに行われる議員個人の一般質問の「提案」が、議員の主たる仕事と認識されているところがあるかと思います。 で...続きを読む
ファミリーコンサートin玉造&地域要望&医療問題特別委員会 2011.09.15 成田市議会の話 今日は午前中に実行委員を務めさせていただいているファミリーコンサートin玉造の会議に出席し、10/1の開催に向けて最終調整を行いました。 今年は二胡とチェロとピアノによるコンサートを予定しており、例年以上の盛り上がりとなるよう、鋭意企画しています。 多くの来場者にお楽しみ...続きを読む