ファミリーコンサートin玉造&地域要望&医療問題特別委員会
今日は午前中に実行委員を務めさせていただいているファミリーコンサートin玉造の会議に出席し、10/1の開催に向けて最終調整を行いました。
今年は二胡とチェロとピアノによるコンサートを予定しており、例年以上の盛り上がりとなるよう、鋭意企画しています。
多くの来場者にお楽しみいただけるよう、最後まで努めていければと考えています。
その後は場所を市役所に移して庶務をこなし、日中は地元地区の方々と要望案件などについて取りまとめ、情報交換を行いました。
日々歩き回って市内の整備不良個所などの把握を務めているところですが、やはり実際に生活されている地元の皆さまからの視点にまでは至りません。
その意味では、日々の生活においてどのような不便があるのかを把握することができましたので、ここからは適宜行政と調整を図りながら、解決に向け行動していければと考えています。
活動日記をご覧いただいた市民の皆さまにおかれましても、もしご不便などがございましたら、雨宮まで気軽にご連絡いただければと思います。
その後は、医療問題特別委員会を傍聴し、市町村別の救急患者取り扱い状況や救急搬送状況、医療相談ホットラインの利用状況などについて報告を受けました。
さて、この後は久しぶりに長男のミニバスケットボールチームの練習に参加するため、早めの更新とします。