2014年成田市の住みよさランキングは19位 2014.06.30 お知らせ 東洋経済新報社が毎年、『都市力』 を、 「安定度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」 の5つの観点に分類し、15指標で自治体を評価する 【2014年、住みよさランキング】が先日発表されました。 自治体の評価を住民がするとなると、 土地評価額であるとか、一般会計予...続きを読む
成田空港第2ビル駅の二重改札解消へ! 2014.06.27 お知らせ 報道によると、ようやく成田空港の第2ターミナルの 二重改札の問題が解消に向かって動き出すようです。 これまでは、JRで空港第2ビル駅に到着すると JRと京成の両方の改札を通らなければならず、 利用者の混乱を招いており、終日駅員が張り付き...続きを読む
入札不調への対策を! 2014.06.26 成田市議会の話 本日をもって、議会が閉会しました。 今日の流れは午前中に全員協議会、午後から本会議、 討論、採決、その後、発議案、追加議案の審査、本会議で採決。 追加議案では、新山保育園大規模改修工事、 成田市立吾妻小学校西棟大規模改造工事、 平成26年度成田市一般会計補正予算(第3...続きを読む
東京ビッグサイトの『ものづくりワールド』見本市へ 2014.06.25 視察 今日は、東京ビッグサイトできょうから開催されている見本市、 「ものづくりワールド」を会派で視察してきました。 主催されているリードエグジビジョンジャパン(株)には昨年、 成田JCが開催された例会での講演を伺っていたので、 内容については把握していましたが、改めて見本市の現場を...続きを読む
東京都議セクハラ野次、金目発言から議会を考える 2014.06.23 政治コラム 東京都議会における「セクハラ野次」が問題となっています。 今日になって野次をした本人が名乗り出て、当該議員に謝罪したということです。 報道を見た限りですが、確かに品位にかける軽率な発言であり謝罪は当然のことだと思います。 その一方で、大変興味深いのは、内容の良し悪しは...続きを読む
振り込め詐欺集団の標的にならぬよう 2014.06.22 お知らせ 振り込め詐欺が巧妙化しており、被害が後を絶ちません。 先日も、とうとうオリンピック詐欺が発生しました。 本当に、気を付けなければなりません。 ●5月には、7000万円超の被害千葉県警成田署は13日、成田市内の無職男性(78)が計15回にわたり、現金計約7436万円をだま...続きを読む
「特定秘密保護法」廃止の意見書への幻の反対討論 2014.06.20 成田市議会の話 今日は委員会最終日、委員として所属している総務常任委員会が開催されました。 今議会において共産党2名・一人会派の議員2名らが紹介議員となった件名の意見書が提出されました。 特定秘密保護法を一地方議会に持ってこられても・・・というのが率直なところですが、提出された以上は審議...続きを読む
議会改革特別委員会 2014.06.19 成田市議会の話 今日は議会改革特別委員会が開催され委員として出席しました。 今日は初めて議員定数、議員報酬、政務活動費のあり方について委員会で公式に議論が交わされました。 例えば議員定数については平成23年8月まで自治法で人口に応じて定めていた定数上限が撤廃されており、各地方公共団体が定...続きを読む
子ども会連絡会と教育民生常任委員会と 2014.06.18 日々の活動 今日は午前中に1件の打ち合わせをこなし、その後は子ども会連絡会の役員会に参加しました。 今日は第一回ということもあり育成者講習会として安全管理研修会を行い、成田航空少年団の沖野さんから研修を受けました。 AEDの講習を始め止血方法についても研修を受けまし...続きを読む
JR成田駅西口歩道に自転車レーンを 2014.06.17 成田市議会の話 今日は午前中に大学誘致調査特別委員会が、そして午後からは私が委員長を仰せつかっている交通対策特別委員会が開催されました。 交通対策特別委員会では現在、成田駅西口から成田警察署までの900m区間において、歩道部分の約半分をカラー塗装をすることで、自転車と歩行者との棲み分けができ...続きを読む