全国若手市議会議員の会の関東ブロックへ 2012.10.16 政治コラム 今日は若手市議会議員の会の関東ブロック大会の勉強会に出席するため、鎌ケ谷市に行きました。 スカイアクセス線を利用したのですが、成田湯川―新鎌ヶ谷がわずかに20分で到着と改めて新線の利便性を感じた所ですが、3駅先が790円という金額設定には何とかならないものかと思いました。 ...続きを読む
成田富里いずみ清掃工場竣工式 とNARITA花火大会 2012.10.13 盛り上げよう成田市 今日は、成田富里いずみ清掃工場の竣工式に出席してきました。 清掃工場は“迷惑施設”の筆頭であり、私が議員なる以前から場所の選定の問題、そしていよいよ入札となってからも、参加可能業者が限定的だったことから疑惑を呼ぶなど、これまで紆余曲折がありましたので、今日の竣工式は...続きを読む
なりたいだけの政治家 2012.10.10 政治コラム 今日は10/7に告示された袖ケ浦市議会議員選挙に出馬している候補者を応援するため、早朝から現地に入りマイクを握りました。 彼女の政策はいつも素直でまっすぐなものが多く、共感できるところが多いので応援演説にも熱が入りました。 彼女のような人間が立候補しているこの街は本...続きを読む
ゆるキャラグランプリ2012への協力を 2012.10.09 盛り上げよう成田市 夏の暑さから一転、涼しいを通り越して寒さすら感じるようになってきました。 急な気温の変化からか、のどに痛みを感じています。みなさま、どうぞご自愛ください。 さて、成田市ではゆるキャラによる人気投票、「ゆるキャラグランプリ」に成田市の観光キャラクター「うなりくん」がエントリーをし...続きを読む
新たな公共交通政策を策定へ提言 2012.10.05 成田市議会の話 今日はこの間、教育民政常任委員会で精力的に取り組んできた「オンデマンド交通」に関し、委員会としての意見のとりまとめができましたので、市長に提言書を手渡してきました。 オンデマンド交通は、高齢者の通院や買い物の他、気軽に外出できる機会を増やすための交通手段の確保として、小回り...続きを読む
節水の夏も終わり、秋へ。 2012.10.04 お知らせ あるかないかで言えば、時差ぼけはありますが、甘えてもいられませんので今日から通常業務を開始しています。あと二・三日すれば元に戻るはずです。 さて、件名についてですが、利根川上流ダムが30%台にまで渇水していたことから水不足となり、10%の取水制限が行われていたところですが、3...続きを読む
写真でみるダラス 2012.10.02 視察 おはようございます。現在現地時間で5時を回ったところです。帰国後に報告書をまとめますが、写真を中心に簡単な動きを掲載します。 ダラス市庁舎になります。テキサスは地震がないため、日本なら建築基準法ではないかと思えるような面白い建物が多々存在しています。 テキサスと言えばカーボー...続きを読む
コンベンションセンター運営の難しさ ラスコリナス 2012.10.02 視察 視察中ですが、その合間にWi-fi環境にいることができたので簡単に報告をします。 午前中はアービング市のラスコリナスを視察しました。まずは同市内にあるコンベンションセンター。 運営開始からはまだ1年半ていどですが、こちらは稼働率が50%~60%程度ということでした。むろん採算...続きを読む
視察最終日 2012.10.01 視察 おやございます。いよいよ視察も最終日となりました。今日はテキサス州の第二の都市ダラスの近郊にあり、世界第3の空港であるダラス・フォートワース空港からも近接しており、ビジネス拠点の立地特性を有している。ラスコリナスを中心に視察します。