成田空港内の一坪共有地の解消に向けて 2011.09.24 成田市議会の話 成田空港建設までに反対派との抗争が絶えなかったことは、今さら言うまでもありませんが、空港用地の買収を阻止するために大人数で分割登記した、いわゆる一坪共有地の問題は未だに根深く残っています。 こうしたなか、このほど一坪共有地の明け渡しを求めていた訴訟において成田国際空港株式会社...続きを読む
9月定例会議が閉会しました。 2011.09.22 成田市議会の話 今日は9月定例会議の最終日ということで、終日議会となりました。 午前中は議会運営委員会が開催され、当日の議事運営上の確認と、懸案事項などについて協議を行いました。 議会改革への議論も話しが上りましたが、せっかく制度改革をしても、全議員が当該制度を使いこなそうとしているかと...続きを読む
成田市職員の二度の不祥事を受け、特別委員会設置へ 2011.09.20 成田市議会の話 昨日お伝えした通り先日の不祥事を受け、急遽全員協議会が開催されました。 現段階では執行部局としても報道されている以上の内容はわかっていないようです。 改めて整理すると、今回の逮捕容疑は、排水管の敷設工事に伴う道路舗装工事を随意契約で市内業者に受注させる代わりに40万円を受...続きを読む
会派政調会と総務常任委員会 2011.09.16 成田市議会の話 今日は私が所属する会派、政友クラブの政調会を開催されました。政友クラブでは会派として、議会議員としての責務たる政策立案に注力しています。 多くの市民の皆さまは、議会ごとに行われる議員個人の一般質問の「提案」が、議員の主たる仕事と認識されているところがあるかと思います。 で...続きを読む
ファミリーコンサートin玉造&地域要望&医療問題特別委員会 2011.09.15 成田市議会の話 今日は午前中に実行委員を務めさせていただいているファミリーコンサートin玉造の会議に出席し、10/1の開催に向けて最終調整を行いました。 今年は二胡とチェロとピアノによるコンサートを予定しており、例年以上の盛り上がりとなるよう、鋭意企画しています。 多くの来場者にお楽しみ...続きを読む
地域防災特別委員会 2011.09.14 成田市議会の話 今日は午前中に打ち合わせこなし、午後から地域防災特別委員会をTV傍聴しながら庶務をこなしました。 地域防災特別委員会は3.11の東日本大震災を受けて、改めて成田市の防災の在り方を議論していくべく設置されたのですが、今委員会では執行部から先の震災における公共施設の復旧状況や放射...続きを読む
教育長には、新学習指導要領への適切な対応をお願いしたい。 2011.09.08 成田市議会の話 今日は5人が登壇し、今定例会議で通告した17名の一般質問が終了しました。明日からは、各所掌委員会へ付託された2議案を除く議案審議がスタートします。 さて、この2議案(人事案件)については申し合わせにより、一般質問最終日の今日、採決を行いました。 その一つ、「教育委員会委員...続きを読む
継続的な議会改革の必要性を感じます。 2011.09.07 成田市議会の話 ●多くの皆さんに見て頂きたい一般質問一般質問二日目となった今日も、引き続き6人が登壇しました。 昨日で私の出番は終わりましたので、質問者と執行部との議論に耳を傾ける一日となりましたが、主義主張は違っていても、その視点や論の展開には「なるほど。」とメモを取ることもあれば、「この...続きを読む
一般質問を行いました。 2011.09.06 成田市議会の話 一般質問初日の今日、4番手で登壇しました。 我が政友クラブからは、秋山議員、佐久間議員、そして私が登壇しました。 さて、私の一般質問については、『実もあり、課題もあり。』といった感想です。 個人的には「もっと理詰めでこういきたかった。」「この点についても質問したかった。...続きを読む
次の一般質問では、会派からダブルパンチを予定しています。 2011.09.03 成田市議会の話 成田市が抱えている課題は山積していますが、 『今、早期に成田市が対策を講じるなり、姿勢を示すべき事案は?』 と言われれば、今定例会に上程されている議案からも、やはり成田市の信用を失墜させた成田市職員の贈収賄についてではないかと思います。 そこで、先日もお伝えしたように...続きを読む