議会閉会。台風15号災害を受けて、災害復旧のための補正予算3億2500万円を可決し、議会災害時対応マニュアルを策定、国に意見書を提出しました。 2019.09.26 成田市議会の話 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 本日、議会が閉会しました。 『台風15号の通過によって甚大な被害を受けているのに、議会をやっている場合か!』 といったお叱りの声を多数いただきました。 ですが、議...続きを読む
千葉県の農林水産業の被害額は約126億7400万円。成田市内ビニールハウス倒壊650件、激甚災害指定に備え適切な記録をお願いします! 2019.09.24 お知らせ みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 台風15号が残した爪痕は大きく、千葉県全体では農林水産業の被害額は、9月10日現在で、農業施設等が約90億4600万円、農作物被害が約32億円など、合計約126億7400万円となっています。 成...続きを読む
【台風15号の爪痕】被災12日目にして成田市全域の停電が解消。局地的な停電がある場合は速やかにご連絡ください! 2019.09.20 日々の活動 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 台風15号の通過から12日が経過しました。 停電世帯の皆さんの疲弊感は察するに余りあります。 こうしたなか東京電力の停電情報をみると、どうやら成田市内の停電は概ね解消されたようです。 ...続きを読む
3.11以降最悪「西日本豪雨災害」にできる支援は、経済活動か義援金募金。 2018.07.15 政治コラム 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 西日本豪雨による死者・行方不明者が200人を超えました。 あらためて、亡くなられた方々と御家族に対し、衷心より哀悼の意を表し、被災者に心から御見舞いを申上げる次第です。 ブログでご報告の通り、たまたま視察が現地と重なった...続きを読む