成田市は、3月3日までを準備期間。4日~13日までを休校に決定しました。 2020.02.29 政治コラム みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 昨日のブログ更新からまもなく、成田市では政府要請に応える意思決定をしたので、改めて報告します。 安倍総理から全国の小中学校に対し、3月2日から春休みまで、休校の措置を取るよう要請がありました。 ...続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大!安倍首相の一斉休校要請は一転、自治体に丸投げ!?成田市は28日時点では休校しないという判断。 2020.02.28 政治コラム みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 成田市議会では表向きには個人の一般質問二日目が行われ5人が登壇したのですが、全国の小学校・中学校・高等学校に臨時休校を要請するという首相の発言を受けて、様々な対応に追われました。 結論から申し上...続きを読む
3月2日から全国の小学校・中学校・高校に臨時休校を要請された安倍首相に対し、成田市はどう応えるべきか。 2020.02.27 政策 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日から成田市議会では各会派の代表質問と個人の一般質問でスタートし、6人が登壇しました。 さて、色々と書きたいことがあったのですが、すっ飛ばして本題に入ります。 首相官邸で第15回新型コロ...続きを読む
政府見解通り瀬戸際だとするならば成田市もイベントだけではなく、卒業式の延期も含めた休校を検討すべき! 2020.02.26 新型コロナウイルス関連 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は休会日を利用して議会運営員会の協議会を開催し、政治倫理条例(案)に寄せていただいたパブリックコメントに対する議会としての考えを検討しました。 市民の方からいただいたご意見を真摯に受け止め反...続きを読む
新型コロナウイルスは国内流行期へ!?地域の医療機関の発熱患者受け入れ体制は万全か? 2020.02.25 新型コロナウイルス関連 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 下の記事は、新型コロナウィルス感染症について、前厚生労労働省結核感染症課長のコメントです。 水際対策から、国内流行期への移行の段階に入りつつあることを前提に、リスクコミュニケーションの重...続きを読む
林野庁に期待!政府はもっと花粉症対策に予算を投じて解決に向け動くべきです。 2020.02.24 政策 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 ちょっとこのところ花粉がひどすぎて、本当に外出することが怖い日々を過ごしています。 やはり、かなり飛散していたんですね💦 花粉だけは手洗いうがいの励行ではどうにもならず、...続きを読む
一事が万事。新型コロナウイルスへの対応だけでも自治体の優勝劣敗が見えてくる。 2020.02.23 新型コロナウイルス関連 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 昨日は友人が引っ越しすることを受けて、お別れパーティーが企画され参加してきました。 公私ともに頼りになる友人の引っ越しは残念ですが、新天地でも頑張ってほしいと思います。 それにしても飲まされすぎの歌...続きを読む
「民主主義から学ぶ 情報公開×発信×共有のススメ」成田市PTA連絡協議会で講演しました。 2020.02.22 日々の活動 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は新型コロナウイルスの影響で出席予定だったイベントが中止となりました。 市中感染と思われる罹患者が出始める今にあっては賢明な判断だと思う一方で、過度な自粛だけは控えてほしいと願うものです。 ...続きを読む
2020年度の予算案957億円が上程され、議会が開会ました。 2020.02.21 成田市議会の話 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 本日、三月定例会議が開会しました。 市長からは新年度に向け施政方針が述べられ、関根副市長からは予算関連議案を含む議案について説明がありました。 新年度の当初予算は、一般会...続きを読む
中国の春節ショックに追い討ちをかけてタイまでも…「日本への渡航自粛要請」 2020.02.20 新型コロナウイルス関連 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は三月定例会議を明日に控え、今日は会派役員会が開催され、予算特別委員会への対応をはじめとした議会運営や、会派政友クラブの運営について話し合いの場を持ちました。 今定例会においても、会派の皆さ...続きを読む