天皇即位などに伴う超大型10連休となるゴールデンウィークの行政サービス情報をお伝えします! 2019.04.29 日常のこと 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 「このゴールデンウィークはお休みをいただきます!」宣言をした翌日ですが、天皇即位などに伴う超大型10連休となるゴールデンウィークの行政情報についてお知らせしたいと思います。 既に市内へとお配りしてまいりまし...続きを読む
超大型10連休のゴールデンウィークお休みをいただき、エネルギーチャージしたいと思います! 2019.04.28 日々の活動 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 超大型10連休となるゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 地元はなのき台自治会のキッズキャンプからスタートしたわたしのゴールデンウィーク二日目♪ 役員&大人用のワンポールテン...続きを読む
毎年恒例はなのき台自治会キッズクラブのキャンプ体験で防災訓練♪ 2019.04.27 日々の活動 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は毎年恒例となっている、はなのき台自治会キッズクラブによるキャンプが開催され役員として出席しました。 天気予報とにらめっこしながら開催の可否を考えていたのですが、「雨が降ってもやるのがキャンプ!」「災害...続きを読む
伝える政治の継続と、会派政友クラブの総会、そしてPTA歓送迎会に参加させていただきました。 2019.04.26 日々の活動 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は公津の杜駅での朝の駅頭からスタート、当選後も変わることなく『伝える政治』は続きます。 今週号では当選のご報告と、力及ばず投票率が最低を更新してしまったことについてお伝えしました。 冷たい雨に降ら...続きを読む
成田市議会議員選挙において「定数割れ」が発生!補欠選挙は?法定得票って? 2019.04.25 選挙の話 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 総会などで選挙について話しが上るたびに、 「成田市は定数が30人なのに、どうして29人になっちゃったの?」 といった声をいただくので、今日の日記では「成田市議会の定数割れ」について取り上げたいと思います。 ...続きを読む
成田商工会議所青年部の通常会員総会へ。新しい仲間たちと新しい時代に向かって。 2019.04.24 商工会議所青年部(YEG)活動 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 総会シーズン。 今日はメンバーの一員でもあり、今年度副会長を仰せつかっている成田商工会議所青年部の通常会員総会に参加しました。 昨年度は、「空港を創る」をテーマに例会運営がなされた青年部。 ...続きを読む
4度目の当選証書をいただきました。ゆっくり生活リズムを整えていきたいと思います。 2019.04.23 日々の活動 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 48時間ぶりに、ようやく布団に入り4時間ほど気を失うように眠ることができました。 そして本日、当選証書付与式に参加し4度目となる証書を付与いただきました。 怒涛の選挙戦が終わってからも休みなしで動き...続きを読む
ゼロ睡眠による眠気の向こう側には、頭痛しかありませんでした。(笑) 2019.04.22 日々の活動 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 選挙は終わりましたが、今日も安定の朝の駅頭からスタートです。 25時の開票結果を受けて、仲間たちと万歳をして事務所を後にし、瓦版の原稿を調製し、デザインをして、印刷作業を行い、シャワーだけ浴びて、ゼ...続きを読む
一つの勝利と。一つの敗北と。 2019.04.21 選挙の話 皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 (選挙戦最終日、参道で桃太郎をした時の写真。) 投開票日となる昨日は、唯一ホームページ更新の制限がかかるため、事前に予約投稿をしておこうと思っていたのですが、選挙運動を23時59...続きを読む
成田市の『防災』における現状と課題に対する雨宮しんごの考え。 2019.04.19 政策 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は成田市の『防災』への取り組みと課題についてお伝えしたいと思います。 今年の1月17日に阪神淡路大震災から24年が、そして3月11日には東日本大震災から8年が経過しました。 昨年には、北海道胆振東部地震な...続きを読む