超大型10連休のゴールデンウィークお休みをいただき、エネルギーチャージしたいと思います!
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
超大型10連休となるゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
地元はなのき台自治会のキッズキャンプからスタートしたわたしのゴールデンウィーク二日目♪
役員&大人用のワンポールテント。
プライベートで欲しい憧れのテントです♪
前日の雨でテントがかなり雨に濡れたので、乾かすのに難航するかと思いましたが、天候に恵まれ感想も早く撤収も比較的スムーズ。
役員、そして保護者の皆さんのご協力により防災訓練を兼ねたキッズキャンプは無事に終了しました。
関係されたみなさん、本当にお疲れ様でした!
その後は、団体の総会や挨拶回りをこなしつつ、議会対応や会派業務、そして6月議会に向けて政務調査を開始しだしました。
さて、選挙戦を終えた今も、依然として怒涛の日々を過ごしています。
事後処理をはじめ、お世話になった皆さんへの挨拶回り、新しいチラシ作り、新しい議会・会派などの議会活動、市議会議員としての政務調査や市民要望への対応、さらには関東ブロック副会長を仰せつかっている全国若手市議会議員の会の運動と、スケジュールを見るだけで眩暈がしそうな状態が続いています。
このゴールデンウィークも・・・と思っていましたが、GWに入ると多くの対応先も休みに入り、この期間に仕事をすることは、むしろ効率が悪くなってきました。
そこで、思い切ってわたしも休みをとらせていただき、この間の肉体的・精神的な疲れを癒すためにも家族との時間を過ごしたいと思います。
振り返ってみると、選挙戦の準備や活動はすでに昨年から取り掛かっていたため、家族との時間をまとまって持つことができず、小学生の長女の冬休み・春休みも、どこにも連れて行ってあげることがでず、可哀想な思いをさせてしまいました。
(今年の家族の共同作業は、ひょっとすると「選挙」に行ったことかも・・・💦)
普段、議会活動や成田市の政治に関する記事を更新するわたしのブログですが、この期間は、家族との時間やその模様について皆さんにお伝えできるように、過ごしたいと思います。
それではまた明日!