視点を変えればNARITAが変わる!?成田空港を物流から考える。 2016.07.31 日々の活動 こんにちは。 成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は成田青年会議所の例会、わたしが所属する未来まち創造委員会主催「視点をかえればNARITAが変わる!~物流から考える空港周辺地域の活用について~」が成田空港で開催されました。 先日のブログ http://ameblo....続きを読む
地域の活力は、団結力にあると実感したBBQ 2016.07.30 日々の活動 こんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は日中のスケジュールをこなしたあと、夕方からは地域の秋祭りに向けて役員会に参加しました。 約1000世帯という大所帯の自治会ということもあって、自治会最大イベントである秋祭りにはすでに春から準備が始まっています。 ...続きを読む
日本人雇用の76%を支える中小企業の70%が赤字という驚愕 2016.07.29 政治コラム こんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 今日は経済産業省の方々との懇談会に参加させていただきました。 経産省からは林経済産業大臣をはじめ、中小企業庁長官、地域経済産業審議官、関東経済産業局長、小規模企業振興課長や秘書官の方々がお見えになりました。 そして、...続きを読む
成田空港の国際航空貨物取扱量は日本全体の約6割も占めている件 2016.07.28 お知らせ 将来は、成田空港で働きたい! っという声は多いですが、12万人以上が働く現場であり、それはそれはたくさんの職種で成り立っています。 だからこそ、子どものころからこうした機会で「仕事」に触れることはとても大切なことであり、意義深いと思います。 「サマースクール児童が「成田空港...続きを読む
相模原市障害者福祉施設19人殺傷事件をただの異常犯罪と片付けてはならない。 2016.07.27 blogs 神奈川県相模原市の障害者福祉施設において19人が殺害されるという本当に痛ましい事件が発生しました。 利用者の皆さんのことを思うと、言葉がみつかりません。亡くなられた方々には衷心よりご冥福をお祈りします。 報道によると、この事件はヘイトクライムの可能性が指摘されています。 ...続きを読む
カイガラムシの駆除に見る市のきめ細やかな対応 2016.07.26 お知らせ 自宅で事務作業をしていた先日、家の目の前に市の車が停まったので、「何か報告などがあったのかな。」などと思い返しながら外に出ていくと。 職員の向かった先は私ではなく、家のとなりの街路樹でした。 何かの調査に来たのかと職員に伺ったところ、↓こちら。 樹木に寄生...続きを読む
ポケモンGOを投票率向上や観光資源とのマッチアップに活用できない? 2016.07.25 お知らせ もはや、日本をも席巻するポケモンGO。 配信された当日に私もダウンロード、まだレベル1とプレイしていないことがバレバレなのですが
吾妻小学校、橋賀台小学校、吾妻中学校合同ラジヲ体操スタート 2016.07.24 盛り上げよう成田市 今日から吾妻小学校、橋賀台小学校、吾妻中学校合同によるラジヲ体操がスタートしました。 はなのき台地区のヤオコーさんの全面協力のもと駐車場をお借りしての開催に、初日の今日は300人ほどの子どもたちが集まったのですが、一斉に体操する画は圧巻です。 日中のスケジュールが若...続きを読む
関東若手市議会議員の会 千葉ブロック研修会、総会 2016.07.20 日々の活動 こちらが、八街市で有名な?「八街ジンジャーエ―ル!」ピーナッツやスイカに負けない新ブランド化に向け取り組まれています。 これが結構辛口ですが美味しいです。 どうやら、焼酎割りに最適とのことですので、お手にした折には、ご賞味ください。 さて、他市宣伝を...続きを読む
タイムラグ 2016.07.19 日々の活動 いやはや、最近ブログ更新にタイムラグを生じさせてしまい申し訳ございません。 昨日のブログを今日更新すると、どうしても内容が薄弱になりがちですが、自身の備忘録でもあり、情報発信の機会ですので、どうぞ気長にお付き合いいただければと思います。 実は、ちょっとこうした情報発信につ...続きを読む