3月定例会議に向けて積極的に取り組んでまいります。 2015.01.30 日々の活動 今日は会派の会合を開き、来る3月定例会議(開会は2/13) への対応について協議を行いました。 3月定例会議は、新年度の予算を決めるという意味で一番 重要な議会であると考えています。 昨年秋口には会派「政友クラブ」として、数十項目の 予算要望も行っており、それら予算要望が...続きを読む
2015年度予算案 成田空港に44億円 2015.01.28 成田市議会の話 最近はなかなかパソコンに座る暇もなく動き回っている ことが多くて、少々ネタが古くなってしまいますが、14日に 閣議決定された平成27年度当初予算案について書こうと 思います。 成田市にかかわってきそうなもので、大きいのは 「成田空港整備」の44億円です。 空港庁舎の耐...続きを読む
成田市にMICE施設設置の可能性はあるか 2015.01.27 日々の活動 今日の午前中、東京への調べものついでに東京ビックサイトで 行われていた展示会に寄ってきました。 成田市では、こうしたMICE施設を誘致できないか現在検討して いるのですが、普段、展示会を見るのとは違った視点から色々 と見させていただきました。 私が発行している市政報告紙「WA...続きを読む
成田市議会会派 政友クラブ 通信vol.10 発行中 2015.01.26 お知らせ 今朝の地震の大きさ、縦揺れには「ドキッ」と させられました。震源地は千葉県北東部とのこと。 東日本大震災からだんだんと震源地が南下してきて いるようにも感じます。 できる限りの備えを怠らないようにしようと思います。 さて、私も編集にかかわっている所属会派「政友クラ...続きを読む
イスラム国による日本人2人の人質事件に 2015.01.25 政治コラム イスラム国による、日本人2人の人質事件。 24日夜に後藤健二さんが殺害された湯川遥菜さんと される写真を手にしている新たな画像が投稿されました。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150125-00000093-...続きを読む
印旛利根川水防事務組合議会行政視察「八ッ場ダム」 2015.01.23 視察 昨日はそのまま群馬県に移動し、今日は国土交通省 関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所にて、工事進捗 と現場視察を行いました。 63年を経て、ようやく昨日から本体工事の着工が 始まった八ッ場ダムについては、その模様が大きく 報道されており、まさにタイムリーでした。 ...続きを読む
印旛利根川水防事務組合議会と視察 2015.01.22 視察 今日は印旛利根川水防事務組合議会の定例会があり 成田市選出議員として出席させていただきました。 議会では決算、補正予算、新年度予算を含む4議案 について審査をした次第です。 その後は栃木県、群馬県、茨城県と埼玉県の境に 位置している、国土交通相関東整備局利根川上流 河川事...続きを読む
また航空機から落下物(氷塊)、希望移転区域の指定を! 2015.01.19 お知らせ 2013年に成田市において航空機部品が、平成24年1月 には航空機から氷塊が茨城県稲敷市の一般住宅屋根瓦2枚 を破損する事故が起きていますが、このほど国土交通省の 成田空港事務所からの報告で、上空から落ちてきたとみられる 氷の塊が、15日夜に芝山町の住宅の屋根瓦を割るという被害が...続きを読む
むしろ子どもが冷静で周りを見れているのかもしれません 2015.01.18 日常のこと フェイスブックでの投稿だったのですが、ハッとさせられる ところがあったので、転載したいと思います。 ↓↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓ 『子供は、見ている』過保護すぎる親たちが集まった授業参観。 一人の小学生の発表が、全ての親をハッとさせ、意識を変えさせる事態に。 この授業参観...続きを読む
またリサイクルプラザのゴミに銃器がみつかる 2015.01.15 お知らせ 今月6日にも同じような事件がありましたが、 またしても、ゴミ箱に入ったごみの中にライフルや 弾10数発が見つかったということです。 ――――――――――――― 成田市が運営する廃品処理施設「リサイクルプラザ」(同市小泉)に持ち込まれたごみから年明け以降、砲弾のようなものや、...続きを読む