千葉県選挙区で自民党2議席確保を! 2013.06.29 日々の活動 国会が閉会し、各政党がいよいよ参議院選に向けた動きを本格化する中、市内のホテルにて自由民主党成田市部定期総会が開かれました。 来賓には参議院千葉県選挙区から出馬を予定している豊田氏がお見えになりました。豊田氏とは印旛利根川水防事務組合の議員として共に活動してきた経緯があり、総会...続きを読む
閉会後も精力的に 2013.06.28 日々の活動 本会議が閉会したところですが、今回新たに設置された交通対策特別委員会の委員長仰せつかりましたので、閉会中も精力的な活動をするため調整を行っています。来月には共同研究を進めている東京大学に講師を依頼、成田市の「公共交通」がどうあるべきか理解を深めます。また、「交通防犯」についても積...続きを読む
閉会しました。 2013.06.27 成田市議会の話 本日、上程された議案は全て可決され6月定例会議は閉会しました。今定例会議はまさに「人事」の議会でした。議長選に始まり、副市長の人事案件での攻防、そして各種委員会の委員長など様々な場面において、駆け引きがありました。まれに、こうした「人事」を「政治を執ること」と勘違いされる方がいま...続きを読む
異業種交流会を行います! 2013.06.26 お知らせ 今日は、成田商工会議所青年部の役員会に出席してきました。 この間、企画交流委員会の皆さんとまとめてきた異業種交流会の開催について執行部より承認を頂くことができました。 『SNSを使ってビジネスチャンスをつかめ!&ビジネスマッチング!』 を開催します。 SNSを活用...続きを読む
議会改革検討会 2013.06.24 日々の活動 今日は議会改革検討会が開催されましたので、委員として参加しました。この検討会は、(仮称)議会改革特別委員会の設置に向けた準備委員会という位置づけになっており、検討項目の整理や特別委員会の進め方等について調整を行っています。個人的には、こうした議論も含め情報公開の観点からもオープン...続きを読む
自公大躍進!! 都議会議員選挙 2013.06.23 政治コラム 7月の参議院選挙の前哨戦として位置づけられ、各党が国政選挙並みの態勢で臨んだ都議会議員選挙が投開票を迎えました。結果についてはすでに報道されていますが、自公は擁立候補者全員が当選を果たすなど、過半数はもとより第一党を奪還しました。さて、第三極と注目された日本維新の会は、当初、自公...続きを読む
総務常任委員会 職員食堂は廃止へ・・・ 2013.06.21 お知らせ 今日は午前中に会派で会合の場をもちました。6月定例会議における人事に関する総括をはじめ、各種議案への対応について協議おこないました。 昼食を挟みながら打ち合わせを数件こなし、午後からは総務常任委員会が開催され当該委員会委員として出席しました。付託案件についてはいずれも可決され...続きを読む
空港対策特別委員会 2013.06.20 成田市議会の話 今日は空港対策特別委員会が開催され、NAAより2013~2015中期経営計画について説明がありました。オープンスカイにより空港間競争が激化するなか、これからの3年間で1,450億円を適所に投資することで選ばれる空港を目指し整備が行われていくことになります。この投資には30万回化に...続きを読む
パネルディスカッションに参加させていただきました。 2013.06.17 日々の活動 一般質問が終わり今定例会議も後半戦の委員会審査が始まっています。そんな今日は経済環境常任委員会が開催され、6/22に販売されることになったプレミアム付き商品券についてなど協議されました。 https://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosik...続きを読む
上手になりました。 2013.06.16 日常のこと 気付けば今日は父の日。4歳の長女から似顔絵をもらいました。 去年はというと。。。 今年は豚さんの鼻を免れました。^_^;こうして見比べてみると、たった1年で本当に絵が上手になりました。日々一緒にいると、なかなか成長に気付いてあげられていないような気がします。このところ、忙しな...続きを読む