議会改革検討会
今日は議会改革検討会が開催されましたので、委員として参加しました。
この検討会は、(仮称)議会改革特別委員会の設置に向けた準備委員会という位置づけになっており、検討項目の整理や特別委員会の進め方等について調整を行っています。
個人的には、こうした議論も含め情報公開の観点からもオープンな特別委員会という場において各議員の考えを表出していくべきであると考えており、早々に特別委員会を立ち上げるべきだという趣旨の意見を申し上げたところです。
特別委員会の設置は9月を目標としていますが、残された任期を踏まえても、スピード感を持って取り組むことの必要性を強く感じます。
次回検討会は7月25日に開催される予定で、それまでに会派メンバーから・・・
①改善したい議会改革項目の洗い出し。
②議員定数のあり方をどのように考えるか。
以上の二点について、それぞれの考え方を確認、取りまとめることになっています。