成田市立公津の杜中学校の制服 2012.06.30 お知らせ 来年度開校する公津の杜中学校の制服が決まり、先日の説明会で お披露目されていましたので、私の撮影ですがここに掲載します。 現在、西中学校に通う一年生、二年生の男子は同中学校の制服はそのままに、 ボタンのみ変更になります。 女子生徒は、リボンが新しくなるということです...続きを読む
放射能の定点測定結果について 2012.06.28 お知らせ 成田市では震災後の23年8月1日より、成田市役所をはじめとする市内5か所を定点とし、週1回携帯型測定機により市職員が放射能の大気測定を行っています。 測定方法:各地点を県の測定マニュアルに従い、30秒間毎に1回を5回測定し、その平均値を表示(小数点第2位まで) 測定機器名:富...続きを読む
西中学校分離に関する説明会に参加しました。 2012.06.27 お知らせ 事後報告になってしまいますが、昨夜は19時から西中学校分離に関する説明会にオブザーバーとして参加しました。当該説明会の開催については、以前より多くの保護者の方々から要望をいただいたこと受けて教育委員会と調整を進めてきたもので、急な呼びかけにも対象者(中学1・2年生の保護者)100...続きを読む
社会保障と税の一体改革関連法案の採決について 2012.06.26 政治コラム 本件については、生中継されるなど大きな話題となっていましたが、結果としては民主党から57人が造反するも、賛成多数で可決、参院に送付されることになりました。 反対した57人のうち、54人以上が離党した段階で民主党は少数与党となります。 そうなった場合、政権運営は困難になることか...続きを読む
選挙が続きます。 2012.06.24 政治コラム 今日は野田市長選挙の投開票、そして昨日は印西市長選挙に立候補予定の現職と新人が公開討論会に臨み、7月1日に告示されます。(8日投開票) 野田市では現職の多選批判が中心のようですが、印西市の昨日の公開討論会では、清掃工場である印西クリーンセンターの移転・建て替え問題とそれに付随...続きを読む
吾妻小学校授業参観&美化活動 2012.06.23 日常のこと 今日は長男がお世話になっている吾妻小学校の授業参観と美化活動に参加しました。 普段、学校での様子はなかなか見ることができないので、長男の成長を含め友達とのつながりなどを見ることができるいい機会でした。 その後の美化活動では、おやじの会の皆さんと活動を共にし、校庭で美化作業...続きを読む
副市長人事が同意されました。 2012.06.22 成田市議会の話 昨日の議会では、追加議案として副市長選任の同意を求める議案が提出されました。 成田市では3年前に条例改正を行って副市長を一人から二人体制にしており、二人目として国土交通省から片山敏弘氏が務めてこられました。 片山副市長はこれまで、成田空港成長戦略会議をはじめ、成田空港容量...続きを読む
議会が閉会ました。 2012.06.21 成田市議会の話 議会最終日の今日は、慌ただしい一日となりました。 まず、朝から会派で集まって打ち合わせをした後、議会運営委員会に出席して当日の議事や報告事項について確認し、これまでの議会改革の進捗状況とあわせ、今後の議会改革の在り方などについて議論を交わしました。 議会運営委員会終了後は...続きを読む
IR誘致推進協議会と意見交換しました。 2012.06.18 視察 夏日となった今日は、午前中に成田市子ども会連絡協議会の総会に出席しました。 私の地元地区でも子ども会を立ち上げたことを機に市子ども会連絡協議会に加わり、毎年開催されている「地引網」や、「親子釣り大会」、「子ども会祭り」などに出席させていただいており、他にも保険制度など様々な形...続きを読む
本田圭佑選手のサッカークリニックに多くの観覧者! 2012.06.16 お知らせ 今日はあいにくの天気となってしまいましたが、さすがは日本のエース、雨が降ろうがサッカー日本代表の本田圭佑選手がサッカークリニックを開催するとなれば人・人・人・・・。 http://soltiloofhonda.com/index.html 迷惑駐車を警告する警察が出動する...続きを読む