千葉西病院 三角先生から動脈硬化の防止方法を伺いました。 2012.05.30 視察 今日は午前中に社会福祉協議会評議員会に出席するため福祉館に向かい、社会福祉協議会の昨年度決算関連5議案を審議してきました。(いずれも可決) 同協議会は地域にとって必要不可欠なものであり様々な事業を展開しています。 その中に補助事業としてファミリー・サポートセンターという市...続きを読む
Dr.マーフィーらと日本の医療について語る 2012.05.28 視察 今日はアーカンソー州のハートホスピタルの院長を務めるDr.マーフィー先生が来日されたので市内を含め近郊の病院を案内して回り、日本の医療について意見交換をする機会を得ました。 今年のGWを利用してアーカンソー州のハートホスピタルを視察してきたことは過去のブログにある通りですが、...続きを読む
吾妻地区社会福祉協議会総会、そして明治大学校友会成田地域支部総会へ 2012.05.26 お知らせ この間インプットしてきた政務調査・政策資料を、夜&朝活をして気合全開でアウトプットしています。 大変ありがたいことに年々様々な場面において役割を与えてくださっていることもあり、物理的に身体がとられてしまうことが多くなっている現状です。 政務を行うことこそが私のすべき最優先...続きを読む
中学生に恋愛することを禁止しているようなものだ。 2012.05.22 政治コラム 福岡市の高島市長が市職員に自宅外における禁酒1か月を命令したようです。 酒を飲まない私としては願ったり叶ったりだったりするのですが、この判断に私は与しません。 発令した背景には、職員の飲酒に関する不祥事が 相次いだことにあるようですが、上司である市長が部下である職員に 自...続きを読む
放射能対策に要した費用を東電に請求へ 2012.05.21 成田市議会の話 情報こそ入っていましたが具体的な数字が入ってきたので報告します。 印旛郡の7市2町が、東京電力に対して平成23年度までに要した放射性物質の対策に要した費用のうち、国の特別交付税対象経費を除いた費用について請求しました。 なお、成田市が請求した金額は157,478,965円...続きを読む
成田市戦没者追悼式 2012.05.18 お知らせ 今日は成田市戦没者追悼式に参加させていただき、ご遺族の方々と一緒に献花させていただき、追悼と、平和の祈念をさせていただきました。 この追悼式には議員となってから毎年必ず出席させていただいていており、私自身大切にしている式典です。 現在、成田市の戦没者慰霊塔には、西南...続きを読む
成田空港は回復基調へ 2012.05.12 お知らせ NAAの発表によると、2012年3月期の連結決算は昨年の東日本大震災に伴う福島第一原発事故の影響によって旅客数が減り、営業収益が前期比7.6%減の1735億円に、そして純利益は64.3%減の35億円だったということです。 決算ベースでは上記の結果となりましたが、すでに旅客数は...続きを読む
政友クラブ総会 2012.05.10 成田市議会の話 今日は終日議会で過ごす一日となりました。 午前中は6月定例会議を控えた政務調査をはじめ、市民の方から頂いている要望案件に時間を費やし、複数の市内事業者との打ち合わせを行いました。 そして午後からは会派政友クラブの政務調査費のとりまとめ、その後は総会を行い政友クラブとして一...続きを読む
アーカンソー州ポリスアカデミーへ 2012.05.03 視察 今日はアーカンソー州の南に位置するポリスアカデミーを視察しました。 その後は、再びリトルロックに戻り、アメリカと日本の医療制度を比較した上で、あるべき医療の在り方などについてディスカッションしました。 今日ですべての日程を終えました。 明日朝一の便で日本...続きを読む
Saline Memorial Hospital へ 2012.05.02 視察 今日はリトルロックから車で30分ほどのところにある 「SalineMemorialHosupitale 」を視察し、アメリカの医療現場や保険制度など についてヒアリングを受けてきました。 現在17時、この後もスケジュールが続くため簡単な更新です。