成田市戦没者追悼式
今日は成田市戦没者追悼式に参加させていただき、ご遺族の方々と一緒に献花させていただき、追悼と、平和の祈念をさせていただきました。
この追悼式には議員となってから毎年必ず出席させていただいていており、私自身大切にしている式典です。
現在、成田市の戦没者慰霊塔には、西南の役から大東亜戦争による犠牲者(軍人、軍属関係で戦死された)など1,508柱の戦没者が祀られています。
先の大戦より67年目ということで、日本のために尊い犠牲となられた方々はもとより、残されたご遺族の方々がこれまでどれほどの時を歩んでこられたのかを思うと、とても感慨深いものがあります。
こうして成田市戦没者追悼式に出席させていただくことで、戦地で亡くなった方のご冥福をお祈りすると同時に、残された遺族の方々と共に「平和への祈り」を捧げることで、その思いに近づけるような思いがします。
悲惨な戦争が二度と起こらぬよう、ありきたりかもしれませんが、一国民として、そして地方行政の一端に携わらせていただいている者として、この国の在り方を考え日々に取り組まなければと心に刻みます。
さて、その後は政友クラブの打ち合わせに参加し意見交換、市役所を後にして二件の打ち合わせをこなしました。
週末も慌ただしい日程が続きますが、しっかりとこなしてまいります。