国際医療福祉大学と成田市行政には失望の念を禁じえません。 2014.03.09 blogs 国際医療福祉大学が校舎建設を行う業者をどのように選定したのか、以前議会に説明した通り各社から見積りを取ることで業者を選定したのか、一般質問で質してから1週間以上が過ぎました。 そして、ようやく大学側から届いたかと思ったら、A4用紙1枚のみでした。 そこには「適切に業者の選...続きを読む
経済環境 総務常任委員会 2014.03.07 インターン生日記 こんにちは!昨日に引き続き、ブログを更新させていただきます。インターン生の森です。 今日は、経済環境常任委員会と総務常任委員会の2つの委員会を傍聴しました。 午前中に行われた経済環境常任委員会では、議案第15号「成田市土地の埋め立て等及び土砂等の規則に関する条例の一部を改...続きを読む
朝カフェ 富里高校同窓会入会式 教育民生常任委員会 2014.03.06 インターン生日記 こんにちは!インターン生の森です。 今日は雨宮議員に代わり、一日の活動報告をしたいと思います。 今日の午前中は、市内のカフェで、「成田市をもっと良く!」をテーマに市内で経営されている方々との異業種交流会が開かれ、雨宮議員とともに参加させて頂きました。 様々な職種の方が...続きを読む
今日は午前中に健康づくり特別委員会、午後から委員長を仰せつかっている交通対策特別委員会が開催されました。 2014.03.05 成田市議会の話 今日は午前中に空港対策特別委員会、午後から大学誘致調査特別委員会が開催されました。 私が一般質問で問題提起、提出を求めていた大学側が取得したとされる各社の見積もりについては、行政から大学側に連絡をしたものの間に合わなかったとの事で公表されませんでした。 私が一般質問を行っ...続きを読む
成田市でも自転車専用道路整備へ 2014.03.04 成田市議会の話 今日は午前中に健康づくり特別委員会、午後から委員長を仰せつかっている交通対策特別委員会が開催されました。 交通対策では事前に委員の皆さんにお集まりいただき、今後の委員会運営や方向性などについて協議会を開催して臨みました。 執行部から4件の報告を受けたのですがその中で、前回...続きを読む
一般質問最終日 2014.03.03 成田市議会の話 一般質問最終日の今日、5人が登壇しました。 今回の一般質問でも様々な政策課題が取り上げられましたが、共産党、そして市民ネットからは特定秘密保護法案が取り上げられました。 同法案は、防衛、外交、スパイ防止、テロ活動防止の4分野において、安全保障に支障をきたす恐れのある情報...続きを読む