議会開会 2013.08.30 成田市議会の話 いよいよ9月定例会議が開会しました。 議案審査もさることながら、この間、箝口令が敷かれていた医療系大学の誘致についても今日解禁されました。 昨日の新聞で漏れてしまいましたが、箝口令は概ね守られたと言えると思います。 急転直下、医科系大学の誘致が医療系に名前を変えて動き...続きを読む
質問項目を2つ取り下げました。 2013.08.27 成田市議会の話 みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。 昨日、9月定例会議において行う一般質問について執行部局とのヒアリングをすませましたが通告していた項目3点、「医科系大学の誘致について」、「空き家対策について」、「建築物の福祉施設への再利用について」のうち2点を取り下げて「...続きを読む
議員定数こそオープンな場で議論を! 2013.08.26 成田市議会の話 本日、議会改革特別委員会を立ち上げるかどうかを検討する議会改革検討委員会が開催されました。 今日の議題は2つあり、1点目の9月定例会議において議会改革特別委員会を立ち上げるかどうかについては全会派が一致し、立ち上げるべきとの意見でまとまりました。 問題は2点目でした。...続きを読む
成田ふるさとまつり が始まりました。 2013.08.24 盛り上げよう成田市 今日は長女と一日の行動を共にすることになり、この写真は5歳の長女が撮影してくれました。(開会式前) さて、今日から成田ふるさと祭りが始まりした! 各地区役員の皆さんだけではなく、多くのボランティアの皆様に助けられ毎年10万人以上の来場者がある大変賑やかな、成田ニ...続きを読む
会派視察 二日目も台風が直撃・・・ 2013.08.20 視察 会派視察二日目の今日は、沖縄から石垣島に移り、先進的に取り組んで成果を上げているクレジット収納について視察をさせて頂くため、石垣市役所に向かいました。 今回の視察は、初日が沖縄「特区制度」、2日目が石垣市「クレジット収納」、3日目「新石垣空港」を予定していました。...続きを読む
会派視察 初日 特区制度について 2013.08.19 視察 今日から会派視察のため沖縄にきています。 初日の今日は沖縄県が取り組んでいる特区制度について沖縄県庁で話しを伺ってきました。 沖縄県では情報通信産業等振興税制、金融業務特別地区振興税制を創設しており、一定の要件を満たすことで税制上の優遇措置を受け...続きを読む
成田産のお米の安全性が確認されました。 2013.08.17 お知らせ 千葉県による放射性物質の検査が各自治体において適宜おこなわれています。 こうした中、8月13日に成田市においても新米のサンプリングが行われましたが放射性物質は検出されず、安全性が確認されました。 これにより、販売などの自粛は解除され出荷・販売ができるようになります。 ...続きを読む
祭りに向けて 2013.08.16 盛り上げよう成田市 今日は仕事の合間合間に地元地区に戻り、御神輿作りをしました。 子ども会の制作ということもあり、予算の関係から骨組み以外はすべて段ボールですが、年々質を高めてきており、今年は屋根にペンキを塗るなど、地域のみなさんのご協力により、立派な仕上がりになりました。 ...続きを読む
市政報告紙「WAVE!」25号リリース 2013.08.14 お知らせ 市政報告紙「WAVE!」25号をリリースしています。 ぜひ、お手にした際にはご高覧いただきますようよろしくお願いします。 また、もしまだ市政報告紙が届いていないようでしたら、私にまでお声がけください。 市内であれば迅速にお届けにあがります!!^...続きを読む
早朝便客の駐車場代が割引になります。 2013.08.09 お知らせ 成田国際空港株式会社(NAA)が明日から、午前6時、7時台に成田空港を出発する早朝便を利用した場合、空港内の駐車場料金を24時間分、割引くというサービスを始めます。 こうした対応は主にLCCの早朝便利用者を想定されたもので、早朝便を利用し車で来港する場合は駐車料金が無料になる...続きを読む