会派視察 初日 特区制度について
今日から会派視察のため沖縄にきています。
初日の今日は沖縄県が取り組んでいる特区制度について沖縄県庁で話しを伺ってきました。
沖縄県では情報通信産業等振興税制、金融業務特別地区振興税制を創設しており、一定の要件を満たすことで税制上の優遇措置を受けることができるようになっています。
この特区制度については資料としては把握していましたが、創設に伴う基礎自治体との関係性や温度差、制度の適用期間である平成28年度以降の新たな展開について伺うことができ大変有意義でした。
本日の報道において羽田空港の余地を利用して中小製造業支援、クールジャパン、先端医療の3分野を集積する「国家戦略特区」の拠点とすると出ていました。
個人的には、国際線の拠点空港である成田空港についても物流・医療特区などを創設することの必要性を感じていることから、今日の視察を参考に今後の提言へと代えていきたいと思います。
さて、明日は石垣島に渡る予定ですが、台風の動向が心配されます。