6月定例会議でわたしが行う政策提言はこちら! 2016.05.31 成田市議会の話 6月3日からいよいよ6月定例会議が開会します。 毎議会のことですが、私は今回も一般質問に登壇することで成田市政に対して政策提言を行ってまいります。 3月定例会議後は、市政報告会の開催や若手市議会議員の会の活動をはじめ、商工会議所青年部、おやじの会、そして同志の挑戦への応援...続きを読む
遅延トラブルを加味しても余りあるメリットのLCC(格安航空会社) 2016.05.30 政治コラム 先日、ジェットスター・ジャパンでシステム障害が発生し、遅延便が多数発生したとの報がありました。 搭乗手続きがシステムで行えず、すべて手作業となったことが遅延の要因とのことですが、原因は調査中とのこと。 著しい成長を遂げているLCC(格安航空会社)ですが、唯一の弱点として、...続きを読む
建築職人甲子園と明治大学校友会総会へ 2016.05.29 日々の活動 今日は千葉市へ。建築職人甲子園の決勝大会。安倍首相からのビデオメッセージ、本間千葉県議会議長、県議会議員と錚々たるご来賓が臨席される中、成田市から出場する企業の応援も兼ねて来賓として出席してまいりました。 ものづくり日本と呼ばれるも、職人地位は決して高くない実情を打開し...続きを読む
石破茂地方創生担当大臣から学ぶことは多く 2016.05.28 日々の活動 千葉県地方議員連絡協議会の総会に参加、石破茂地方創生担当大臣による講演を拝聴しました。 集団的自衛権や外交、出生率、観光、地方創生と多岐に渡りましたが、いずれの複雑な政策も分かりやすく伝えるために考えられた語りは参考になることが多く、今後少しでも生かしていければと思います。...続きを読む
アメリカ陸上チームがオリンピック事前キャンプ地を成田に! 2016.05.26 お知らせ すでに報道でも流れているのでご存知の方も多いかと思いますが、今日はうれしいニュース。 2020年の東京オリンピックにおけるアメリカ陸上チームの事前キャンプが千葉県(成田市・佐倉市・印西市)で決定したとの報告を受けました。 昨年8月に北京で行われた第15回IFAAF世界陸上...続きを読む
戦没者追悼式に参列し 2016.05.24 日々の活動 今日は成田市戦没者追悼式に参列しました。 成田市の戦没者慰霊塔には、軍人、軍属関係で戦死された1,508柱の戦没者が祀られています。今年で戦後71年、月日の経過を感じます。 日本の礎を築くために犠牲となられた方に対し、ご遺族と共に平和の祈りを捧げるというこの式典には、わたしは...続きを読む
爆破予告メールの対応終息へ 2016.05.20 お知らせ 市川市や鎌ヶ谷市などへ向けて届いた公共施設への爆破予告メールについて予告日時の経過を受けて事態終息の報告がありました。 東葛4市に対して2783個の爆弾を仕掛けたという強迫メールへの対応として ・メールサーバの確認をはじめ警察との情報共有 ・危機管理会議の開催、起こり...続きを読む
6月定例会議に向けて 2016.05.19 成田市議会の話 6月定例会議に向けて準備を進めています。 自身の一般質問の質を上げることはもちろんですが、会派政友クラブとしても10名仲間と協力しあって、政策立案に資する取り組みをどんどん仕掛けていこうと思っています。 また、6月定例会議からは執行部も新体制となります。 どうしても市...続きを読む
成田署管内で発生する車上荒らし、自転車窃盗にご用心 2016.05.18 お知らせ わかりにくいかもしれませんが、このところ成田署管内での自転車窃盗をはじめ、車上荒らしが発生しているようです。 このところ随分届くなと、思っていたメールでしたが、自宅で仕事をしていると、パトカーから直接、車上荒らしが起きていること、自転車窃盗が増えていること、ロックを必ず...続きを読む
高性能爆弾2783個が千葉県内に設置。という予告メールに 2016.05.17 お知らせ 県内にまた、爆破予告メールが送り付けらえているとの報告がありました。 送られたのは柏市、市川市、鎌ケ谷市で県内の学校、鉄道、市役所などに対する爆破予告メールだったということです。 予告日は20日で、それぞれ警察などと連携し警戒を強化することになったようです。 成田市に...続きを読む