商工会議所青年部の冬例会で「BCP」ならぬ「BPC」に参加させていただきました。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は午前中に公私ともにお世話になっている方と打ち合わせ、そして、後援会のランチミーティング。
午後からは市内の事業者の方々の意見交換会などに参加し、夕方からは商工会議所青年部の冬例会に参加させていただきました。
今回の一般質問で取り上げたのは、「BCP」・・・業務継続計画。
でしたが、
今回の例会は『BPC』・・・ビジネスプランコンテストです。
商工会議所青年部メンバーから、新事業創出を目的として、今後の経済社会に存在意義と可能性の高い企業として勝ち残れるためのビジネスプランを公募して、発表するものになります。
普段から親しく付き合っているメンバーたちですが、いざ仕事という領域についてはあまり知りませんでした。
そうしたメンバーが、どのような夢を描き、これからの激動の社会情勢にあっても勝ちづける企業経営を考えているのか聴くことができた機会は、とても有意義であり、なにより刺激的でした。
わたし自身は事業者という領域にはありませんが、今日を契機に私が政治家として担えることは何なのか、そのためにはどのようなステージを選択するべきなのかについて、成田市のあるべき姿を基軸におきながら、考えていきたいと思います。
例会を中座して夜は忘年会へ。
さすがに3日後に控える健康診断を憂いてなりませんが、様々な意見交換ができる機会を大切にしたいと思います。
それではまた明日!