成田青年会議所運動と、成田商工会議所青年部運動と。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
この三連休を皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は成田青年会議所運動から。
昨年無事に成田青年会議所での研修委員長という役職を終え、ラストイヤーとなる今年は青少年健全育成委員会に所属し、「わんぱく相撲」や「少年の翼」事業などに取り組んでいます。
午前中は少年の翼事業で多大なるご支援をいただいている国際交流協会主催によるニューイヤーパーティー(旧新春を祝う会)の設営のお手伝いからスタート。
後ろ髪を引かれつつ次の予定があり設営準備のみでパーティー本番には参加がかないませんでしたが、子どもたちの踊りのリハーサルや「うなりくん福笑い」作りなど、準備をしているだけでも楽しい気持ちになりました。
大いに盛り上がったことだろうと思います。
その後は成田商工会議所青年部運動。
今年度最後の例会となるビジネス交流例会~安定した会社経営のための労務管理知識~に参加しました。
社会保険労務士の方からより、キャリアップなどの助成金のアドバイス、労務リスク軽減のためのヒントを教えていただきました。
せっかくもらえる助成金があるのに、
・申請の手間が面倒くさい、方法がわからない・・・
・そもそも自社においてどのような助成金が対象となるのかわからない・・・
といった参加者多かったこともあり、みなさんメモを取りながら熱心に話を聞かれていました。
その後は、芝山商工会青年部、冨里商工会青年部、成田青年会議所、成田東商工会青年部、成田空港圏青年交流会といった成田市周辺の青年団体の皆さんとの意見交換会に参加し、親交を深めました。
30年後、50年後の未来を見据え、これからも空港圏の皆さんとの連携を大切にしていきたいと思います。
それではまた明日!