活動日誌

待たれる!成田富里徳洲会病院

お知らせ

人口当たりの医師数が全国で3番目に少ないのが千葉県であるということは過去にもお伝えしたとおりです。

 

成田市では特に成田赤十字病院の勤務医が不足していることを受け、中核病院における初期医療が制限されないよう、それに要する費用として予算1億7千万円をここ数年計上しています。

 

こうした状況の中、期待が高まるのは『成田富里徳洲会病院』のオープンです。

 


成田市議会議員 雨宮しんご オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

同病院は24時間365日救急を断らないことで知られており、成田地域の皆さまの健康増進はもとより、懸案となっている救急対応には大きな助けになると感じています。

 

病床許可数は285病床、老健施設についても200床となっているということで、計画によると25年11月の完成を目指すということです。

 

 

 

< 前のページへ戻る

第41代 成田市議会議長

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年)
    10月31日生
    血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • 成田市議会 第41代議長
  • 成田市議会議員 4期
  • 関東若手市議会議員の会 会長
  • 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 中学校PTA会長
  • ・・・歴任を含む

月別アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

トップぺ戻る