麻賀多神社の竣工式
日本に帰国した翌日の今日は、午前中に麻賀多神社の竣工式に来賓をして出席させていただきました。
麻賀多神社は船形地区に鎮座しており、くすのき幼稚園の隣に境内があります。
今回、社務所の竣工式に参加させていただいたわけですが、実は昨年10月8日に不審火により全焼してしまった背景があります。
その後、間もなく有志の方々によって設立された委員会で積極的な議論が進められ、焼失からわずか一年という期間で今日の竣工式となりました。
その後は、出張中にご逝去されたお宅へお線香をあげに行き、市外でスケジュールをこなしたところです。