車掌20分居眠り 成田エクスプレス
今日は東葛地区、茨城、印西市と走り回る一日、同志たちの挑戦には精一杯応えていくつもりです。
参議院選挙が予定される今夏ですが、18歳選挙も始まりますが低下傾向にある投票率の底上げについては、抜本的な対策を講じることの必要性を感じます。
さて、件名についてですが、いくら最近の電車が高性能とはいえありえない行為です。
再発防止に努めてほしいです。
≪車掌20分居眠り 成田エクスプレス≫
JR千葉支社は15日、14日午後0時15分ごろ、JR総武快速線東京駅に到着した成田空港発池袋・大船行き上り成田エクスプレス(12両編成)の車掌が居眠りし、ドアを開けるのが遅れるトラブルがあったと発表した。運行に影響はなかった。
同支社によると、居眠りをしていたのは40代の男性車掌。東京駅に到着した直後に交代の男性車掌に声を掛けられ発覚した。同社の事情聴取で車掌は「体調があまり良くなかった」と話しており、千葉駅通過後から約20分間寝ていたとみられる。
勤務前に実施した健康チェックで異常は無かったが、9日に動悸(どうき)があり、病院で医師から薬を処方されていたという。同支社は「お客様に不信感や不安を与えたことに深くおわび申し上げる。指導を徹底していく」とコメントした。
JR東では今年に入り、乗務中に居眠りしたり読書したりするなどの不祥事がこれまでに6件起きている。
成田市議会議員
雨宮しんご
第41代 成田市議会議長
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告