【ご意見対応】土屋地区の成田山裏門入口交差点に点字ブロックが設置へ!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
白杖を持たれた方が横断歩道内で信号待ちをされているという危険な現場を目の当たりにしました。
お話しを伺うと、イオン側には点字ブロックがあるものの、土屋地区の成田山裏門入口交差点の2方には点字ブロックがなく、歩道と横断歩道との区別がつかなかったとのことでした。
早速、千葉県担当課と協議を重ねました。
成田市には点字ブロックなどバリアフリーに関する基本計画がなく、駅周辺など市内の重点的な箇所への整備を優先しているということでした。
移動人口の多い箇所を優先的に整備するは理解できます。
ですが、白杖を持たれる方の生活圏を考慮した点字ブロックの整備の必要性を感じ、粘り強く県担当と一緒に検討を進め、点字ブロックの整備されることになったと、このほど連絡をいただきました。
迅速対応いただいた県担当者の皆さまに感謝申し上げます。
これからも、市民の皆さまから寄せられるご相談やご要望に耳を傾け、一歩一歩カタチに代えていくことで、千葉県から拓く成田新時代に向かって全力で取り組んでまいります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む
