雨宮しんご市政報告会をこのタイミングで開催する理由
市政報告会を開催することを決めてからというもの、自分が挑む選挙の
準備は手つかずの状態です。
それを見て仲間や先輩方からこんな指摘をもらいました。
「なに?このタイミングで市政報告会をやるの?」
「来月が自分の選挙戦なのに、市政報告会?自分の準備は良いの?」
今は4年に一度の地方統一選挙の前。
政治家が、候補予定者が選挙戦に向けて様々な活動を展開しています。
ですが、私はこのタイミングだからこそ、あえて市政報告会を開催すべきだと
思い至った次第です。
同時に、報道も少しずつ増えてくるようになるため、市民のみなさまも
「選挙」を、「政治」を、いつもよりも、もう少しだけ意識していただける
ようになる時期でもあると思うのです。
だからこそ私は、このタイミングを好機と捉えました。
また、民主主義は住民が政治を選ぶものですから、政治家の一人
として、その選択肢となるべく政策を、十分な情報を住民のみなさまに
詳らかにするべきだと思った次第です。
今回私が取り上げる内容は、
「成田空港の取り組み状況と、雨宮しんごの考え」
「国家戦略特区における概要と、雨宮しんごの考え」
です。
フェイス・トゥ・フェイスでは言葉を濁せばすぐに察知されてしまいます。
それは、政策が抽象的であっても、薄っぺらかったとしても。
まさに真剣勝負です。
だかこそ、今すべきこと、今できることを手を抜かず、しっかりと準備をして
市政報告会に臨みたいと思います。
この機会、成田の政治について考え、そして成田のあしたについて考える。
そんな市政報告会にします。
成田市議会議員
雨宮しんご