子育て世帯臨時特例給付金復活で1人3000円程度に調整・・・
昨年12/21にもお伝えしたこの記事ですが、
http://www.ama-shin.net/blog/politics-column/2009/
やっぱり、復活するようですよ。
増税することに納得をしてもらうために、国民から集めた税金で
多額の経費を使ってちょこっとだけお金を撒くという政策。
こんなことをやっているから新成人の81%が
「日本の政治に期待できない。」と答えちゃうと思うのですが。。。
日本の政治が、誰に向いているのかわかりません。
『子育て給付金、一転支給へ=1人3000円程度―政府・与党』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000100-jij-pol
政府・与党は10日、昨年4月の消費税増税に伴う経済対策として、子ども1人当たり1万円を配った子育て世帯臨時特例給付金について、2015年度も支給を続ける方針を固めた。財源確保のめどが立たず、支給しない方向だったが、与党内の要望の声を踏まえ、継続する方針に転じた。
ただ、支給額は減らし、中学生以下の子ども1人につき3000円程度とする方向で最終調整。14日に閣議決定する15年度予算案に盛り込む。
(時事通信)
成田市議会議員
雨宮しんご
第41代 成田市議会議長
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告