スカイマーク社成田から撤退も、また復活を!
今日もスカイマークの話題ですが、10月26日の冬ダイヤから、
成田―札幌、成田―鳥取県米子、成田―那覇を結ぶ3路線を
廃止することが正式に発表されました。
また、経営の立て直し策として残りの路線については最大70%
値上げすることも発表されました。
(なお、空席連動型運賃は継続するとのこと。)
報道によると、成田発着3路線は1日2往復ずつ運航も
年間搭乗率は49・7%にとどまっていたとのこと。
個人的にはLCC(格安航空会社)各社とは一線を画した
サービスや事業展開を積極的に行っている印象を持っており、
価格競争に煽られずに独自路線を開拓してきたものと
思っていました。
この結果だけを見るとその差別化が利用者には
うまく浸透しきれなかったのかとも思いますが、
これまでも行政視察などにおいて何回かスカイマーク社を
利用させてもらいましたが、とても快適だった印象を持っています。
今回の件は事業計画を再考する機会なのかもしれません。
ですが、経営再建が実った暁には、また成田空港路線を復活し、
また航空業界を驚かせる経営手腕を発揮してほしいと願っています。
成田市議会議員
雨宮しんご