成田市産のシイタケが出荷自粛へ
今月21日に厚労省の流通食品買い上げ調査において、JA成田のAコープ産直コーナーで販売された成田市産の「干シイタケ」から370ベクレル/kgの放射性セシウムが検出されたことが報告されました。
※食品衛生法上の基準値は100ベクレル/kg
この結果を受けて千葉県から成田市産シイタケの出荷自粛を受けました。当該商品については昨年3月に生産加工されたもので、今月20日に販売開始されたようです。
報告によると3名の市民が購入したということですが、レジデータで購入者が判明しているため、速やかに回収するということです。
昨年に生産加工された商品であるということを踏まえると、考えられなくもありません。
先日もお伝えしたとおり、大気中の放射線量はだいぶ安定しており、教育施設での定期調査においても基準値を超えることは少なくなってきました。
今回を機に、事故以降大気が安定するまでの期間に収穫、加工された食品への調査を強化してほしいと思います。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告