経済環境常任委員会
先週一般質問が終わり、成田市議会では今日から各委員会が始まっています。
初日の今日は経済環境常任委員会が開催されました。
付託案件は、議案第16号「成田市企業誘致条例の一部を改正するについて」の1件になります。
この条例は企業の本社立地による大規模な雇用の創出を図るため、雇用型奨励措置を新たに設けるというものになります。
内容としては大きく二点あり、一点目としては、新たに本社機能を成田市内におく事業従事者100人以上の企業に対して成田市内在住の正規雇用者一人に対して10万円、市内在住非正規雇用者1人当たり5万円を補助するというものです。
そして二点目は投資型企業誘致策として大栄物流団地だけではなく、野毛平工業団地、豊住工業団地、大栄工業団地においても3年間の固定資産税を交付する制度を適用させるというものになります。
まだ本会議で採決されたわけではありませんが、先日8日にはジェットスター・ジャパンが本社を東京都千代田区から成田国際空港第2ターミナル内に移転したと発表されました。
今年予定される格安航空会社(LCC)の就航は、ジェットスター・ジャパンだけではなくエアアジア・ジャパンも今夏に開始されることから、こうした政策を実施することで市内へ本社を誘致し、雇用創出と成田地域の経済が活性化されればと思います。
第41代 成田市議会議長
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告