市政報告紙「WAVE!」46号をリリースしました。是非ご一読ください!
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
このほど市政報告紙「WAVE!」46号をリリースしました。
空き時間を見つけながら市内全域ポスティングも進めつつ、お届けに上がっています。
お手にした折には是非ご一読いただければと思います。
今回取り上げたのは、9月議会で行った一般質問を中心に市政の話題をピックアップ。
タイトルバックには、一般質問で取り上げた「熱中症」の質問から考えたのですが、このところ一気に季節が移り変わり、最高気温でも20度前後の陽気になってきました。
(何なら朝は肌寒かったり・・・という。。。。)
『天才か。人災か。』
吹雪の中の雪山登山
雷鳴直下でのゴルフ
台風直撃でのサーフィン
豪雨直後の川遊び
いずれも正気の沙汰ではない。
一方で、
猛暑での野外運動…は見逃されがち。
想像力、ノウハウ、知識の欠如が不幸な事態を招く。
コレは「天災」という事故か。
否、防げるはずの「人災」である。
ちょっと季節感がないかも知れませんが、それほどに暑かった今夏を思い出しつつご覧いただければ幸いです。
裏面では、一般質問をはじめ地域要望・ご相談の多かった地域猫活動の状況、そして、9月定例会議において議論を尽くした中台運動公園水泳プールについてご説明しています。
(参考)
「中台運動公園水泳プール改修事業には本会議でも付帯決議を付し9月定例会議が閉会。」
http://www.ama-shin.net/blogs/narita-shigikai/6874/
議会議員となり46回の定例会議に出席し、審査を終えました。
来年4月の任期満了まであと2回の定例会議が予定されていますので、引き続き真摯に取り組んでまいります。
ご一読いただきご意見をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
それではまた明日!