一般質問2日目
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は朝食会に参加して市民の方々との意見交換を行い、会議日程である一般質問の二日目に臨みました。
本日も5人が登壇し、以下の項目について質問が行われました。
・農業振興、遊休農地解消について
・新成田卸売市場基本計画について
・補助金の在り方について
・国の予算が与える本市財政への影響
・一般廃棄物処理基本計画、ごみの有料化について
・母子健康手帳アプリの導入
・ひきこもり訪問支援
・学校給食の食器の在り方
・生物多様性と成田空港の拡張
・学校給食が子どもに与える影響
・清掃工場の処理能力上限を超えていることについて
・成田国際空港の機能強化
・大学附属病院の建設工事及び関連工事について
・介護保険について
・防災行政無線の活用
・中学校の部活動の在り方、スクールカーストの実態は
今日も多くの項目について、質問が行われましたが、特に気になったのは「清掃工場の処理能力が限界にきている」ことでしょうか。
これについては後日、詳細に書こうと思います。