6月定例会議が閉会しました。
今日で6月定例会議が閉会しました。
すでに5月臨時会議もこなしてきましたが、具体的な議案審議という意味では、2期目として初めて定例会議になります。
上程された14議案については、いずれも可決され、私が紹介議員となった「消費者行政にかかる請願」についても全会一致で可決していただきました。
こうしたことも含め、今期は「会派」を結成したこともあり、議案審議だけではなく、政策的なさまざまな調整に携わることができるなど、議会議員としての幅を持つことができるようになりました。
一期4年間、一人会派としてやるべきこと、やれるべきことはやり尽くしましたので、二期目の議員として、会派のメンバーとともに、より有機的な議会活動を行っていければと考えています。
もちろん、一人の政治家という意味では、一期目にも増して、持ち前の行動力を発揮してまいりますので、市政についてのご意見やご要望がございましたら、気軽にお声掛けいただければと思います。
本会議終了後は、ふれあいコンサートとして、議場コンサートが行われました。
「二胡独奏」
初めて聞く音色でしたが、連日の議論の疲れが癒される思いでした。