一般質問を行いました。
成田市議会では今日から一般質問が行われ、初日の今日は5人が登壇、私も今期初めてとなる一般質問を行いました。
時間軸で考えると、この4年間、粛々と続けてきた3カ月に一度の一般質問に他なりませんが、改選後「初」ということで、やはり気持ちが違います。
さて、質問内容についてですが、今回は未曾有の大震災における成田市の今後の危機管理体制について質問を行いましたが、ほぼ全ての指摘事項に対して、市長執行部もその問題点を認識していただき、具体的な改善策の提示についても導入・実施に向けた前向きな答弁を引き出すことができました。
その意味では、後は「いかに一刻も早く行動に移すことができるか。」が勝負、課題になりますので、質問者として共に汗をかきながら早期対応の改善に努めてまいります。
※クールビズが始まりました。
~謝辞~
今日は、HPのお知らせにも多くの方がライブ会場(傍聴席)にお越しいただき、また、CATVやインターネット中継をご覧になった方々から、たくさんのお声掛けを頂きました。
皆さまの応援があったからこその今日の一般質問でした。
被災地での経験をくれた仲間たちにも感謝!!
質問冒頭に申し上げましたが、今期においても結果を出せる政治を志す所存です。