一般質問のご案内
12月定例会議での私の行う一般質問のご案内です。
(1)成田空港の機能強化について
① アジアの競合空港の脅威にさらされる成田空港の情勢と目指すべき機能強化とは
② 機能強化と一体的に進める抜本的な騒音対策6項目への取り組み
③ 成田空港に関する四者協議会について
(2)医学部新設について
① 国が行ったパブリックコメントに対する成田市の考え
② 財政支出について
③ 医師を地域に根づかせるための奨学金制度について
④ 国際医療学園都市構想における教育委員会の受け止めと教育現場への展開について
(3)補助金のあり方について
① 補助金の特性について
② 補助金の見直しと成果について
③ 補助金への依存を軽減させるための対策は
④ 補助金をゼロベースで見直すべき
⑤ 外部・第三者による検証と見直しを
(4)赤坂センター地区のこれからの展望について
① 赤坂センタービル跡地の隣接地における土地購入状況について
② 図書館、公民館も含めた赤坂センター地区の一体的な整備について
成田市にとって大きな事案となる2項目に、各種団体からの要望や
地域の課題を組み込んでの質問構成となっています。
ご興味のある方は、
12/4 2番手(10:00~ごろ)での登壇です。
傍聴席かケーブルテレビでご覧ください。
成田市議会議員
雨宮しんご
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
