活動日誌

ロシアによるウクライナへの侵攻は「断じて容認できない!」軍事侵攻を非難する決議案を全会一致で可決!!

成田国際空港のこと

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。

一般質問最終日の今日も5人が登壇し、通告された21人の質問日程が終わりました。

ブログ下段に本日登壇された方々の質問概要を載せておきますので、チェックをいただければと思います。

 

さて、一般質問最終日となった本日、ロシアの一連の行為に対する緊急非難決議案を全会一致で決しました。

 

ロシアの一連の行動は、ウクライナの主権と領土の一体性を侵害する明白な国際法違反で国際秩序の根幹を揺るがす行為であると指摘した上で、ロシアが直ちに戦闘を停止し軍が撤退することを求め非難する決議を可決しました。

ロシア軍の侵攻においてもキエフの空港が空爆されるなど、空港は標的になりやすいことからも国際空港を擁する成田市議会として、強い想いで今回の決議に臨み決したところです。

 

この短期間での様々な調整をいただき、ご賛同くださった全議員に感謝いたします。

 

 

一山 貴志 議員(40分)

災害対策について

(1) 各機関との連携について

(2) 気象庁との連携による地域防災力の強化について

糖尿病の予防について

現状と取組について

 

海保 茂喜 議員(60分)

将来環境像の実現に向けての取組のポイントは

(1) 気候危機に住民はどう立ち向かうのか

(2) 水素エネルギーの積極的な活用は

航空機騒音評価方式の検証・適正化と健康影響調査の実施は

(1) 市が環境省に要望している「夜間騒音を評価できる指標の追加」の根拠は

(2) 夜間騒音は単発騒音として評価することが基本ではないのか

(3) 深夜・早朝便の騒音抑制策と市独自の健康影響調査の実施は

地域の発展と空港の発展が好循環する地域づくりとは

(1) 新清掃工場関連附帯施設の建設実現に向けた現状と見通しは

(2) 地域と空港が発展する地域づくりを進めるためには

学校教育の書写における意義は

伝統行事である書き初め指導の役割と学校教育の書写における意義は

 

村嶋 照等 議員(25分)

高年齢者の就業について

高年齢者の就業機会の確保に向けた市の取組は

 

葛生 孝浩 議員(40分)

子宮頸がん予防ワクチンについて

(1) これまでの取組について

(2) 今後の対応について

子どもの誤飲について

(1) これまでの取組について

(2) 今後の対応について

 

大和 義己 議員(50分)

ロケ誘致について

(1) 映画やドラマ、CMといった映像の制作を支援することでの経済的効果は

(2) 今後の取組は

児童ホームについて

(1) 待機児童の解消に向けた取組の状況は

(2) 保護者のニーズに応えるために民間の学童保育を誘致する考えは

学校の部活動改革について

今後の方向性は

教員の働き方改革について

(1) 教員不足の現状は

(2) 働き方改革の取組は

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る