活動日誌

第41回成田市産業まつり農産物共進会表彰式、成田おむすびプレーパーク♪、防火フェスタ。火災報知器の設置を!

成田市議会の話

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。

今日は第41回成田市産業まつり農産物共進会表彰式からスタート。

表彰された皆さんおめでとうございます!!

 

はやとうり♪

 

産業まつりは中止になってしまいましたが、共進会が開催できてよかったです。

どれも大きくて美味しそうで、丹精込めて作られた生産者の皆さんには敬意を表します。

 

来年1月には輸出拠点新市場が成田で開場することから、成田の農産物を世界へとPRしていきたいと思います。

 

その後は、お昼の合間に成田おむすびプレーパークへ。

手弁当で運営されているスタッフの皆さんには頭が下がります。

 

参加無料、予約不要で子どもだけでもご家族でも参加いただけるそうです。

 

今日も50人以上の子どもたちが来ていたでしょうか。

多くの日程で設定されているので一度遊びに来てみてください。

 

 

今日は運営スタッフの皆さんの他に16人もの国際医療福祉大学のボランティア学生のみなさんたちも子どもたち一緒に遊んでくれていました。

 

落ち葉を集めたりロープで遊んだりと、のびのびと自然にふれあって遊ぶ子どもたちの笑顔を見ると、居場所づくりの大切さを再認識しました。

 

わたしも折々でお手伝いをさせていただきたいと思います。

 

その後は、ユアエルムで開催された『防火フェスタ』に行ってきました。

子どもたちが寄せてくれた防火ポスターが展示され、議長賞も選ばせてもらいました。

受賞された皆さんおめでとうございます㊗️🎉

 

ポスター展示の他にも「ちびっこ消防車」の乗車や「梯子車の搭乗」体験もできるなど、ご家族で賑わいを見せていました。

 

さて、こうした啓発活動が実施されている一方で、成田市では今年3人が火災で亡くなっています。

そして、いずれも方も火災報知器が未設置だったことが分かっています。

 

国全体の設置率が83%となっていますが、成田市の設置率は73%と全国平均以下となっています💦

 

成田市火災予防条例には罰則規定がないため未設置の方に強制することはできませんが、今一度、ご自身やご家族を守るためにも火災報知器の設置をご検討いただければと思います。

 

また、成田市火災予防条例で設置が義務化されて13年が経過しています。

一般的な火災報知器の耐用年数は10年程度となっていますので、そろそろ稼働するかどうか、電池切れになっていないかチェックいただき、万が一の時に備えていただければと思います。

 

公務を終えた後も、地域の集まりや仲間たちとの席に合流するなど今日はフル回転の一日となりました。

 

それにしても、こうして少しずつイベントや対面での機会が増えるたびに社会経済活動が再開されていく手ごたえを感じます。

 

今後も感染状況は注視しつつ、イベントや行事の再開に全力で支援をしていきたいと思います。

 

それではまた明日。

 

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る