人事行政について一般質問。 今日から本会議場でのタブレット端末の仕様が許可に!
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
本日、一般質問に臨みました。
なにせ本当に時間がない中での質問調製に迫られていましたが、成田市行政の原動力ともいべき職員の皆様の環境整備について論陣を張りました。
組合があるとはいえ、なかなか環境や待遇に不満を持っていたとしても、自分からはなかなか言うことができない分野であり、人事評価、そして勤務環境の整備、昇給の考え方、業績評価とあらゆる角度から質しました。
真摯な答弁をいただきましたので胸をなでおろした次第ですが、引き続き職員の皆さんの人事行政についても注視していきたいと思います。
そして、いつもと違うこちらの写真。
お気づきでしょうか。
今日から本会議場へのタブレット端末の持ち込みが許可されたことから、当該検討会の座長を務めた手前、まずは率先垂範!!
とノートパソコンに表示される原稿を使っての一般質問を行いました。
手軽にメモを取ることができるなどメリットもありましたが、パソコンを落とさないように持ちながらの質問は、手首が疲れました。
タブレットならうまくいくかもしれませんが、ノートパソコンはあまり質問向きではないかもしれません。
それでもこうした改革の流れを止めることなく、スピード感をもって何事にも積極的に取り組んでまいります。
それではまた明日!