メンタリストから学んだコミュニケーション術をいつかは使ってみたい!
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は午前中に通告した一般質問について執行部とのヒアリングを行い、その後は学生インターンが取り組んでいる未来自治体についてサポート、雨宮インターンのこれからについて活動内容の確認を行いました。
だんだん子どもと年齢が近くなってきたインターン。
少しでも、政治の件場を体験できる機会を作って上げられればと考えています。
夕方からは成田青年会議所運動。
成田青年会議所の例会に出席しました。
メンタリストの大久保さんによる「心をすかす魅惑の会話術」ということで、マジックではなく、統計学を用いた、快適に会話を進めるコミュニケーション手法について解説をいただきました。
自己分析を行い、見てもらったところ「ザ・政治家」と見透かされたのに驚きを隠せませんでしたが、そこはさすがメンタリストの所以でしょうか。
コミュニケーション術を学びつつも、メンタリストの能力に魅了された二時間でした。
例会が終了した夜の22時半に食べてはならぬとわかっていながら、寄ってしまった麺屋青山の新作「えびそば」に舌鼓を打ち、
カロリー消費のため、議会準備を進めていかなければなりません。
それではまた明日!