成田商工会議所 平成31年新春賀詞交歓会へ

皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は成田商工会議所 平成31年新春賀詞交歓会に参加しました。
私は商工会議所青年部としても活動しているので、青年部メンバー席の方が落ち着くのですが、せっかく議員席をご用意いただいたので、議員としての参加です。
開場に埋め尽くされた200名以上の参加者は、それぞれがそれぞれの立場で成田市を牽引されてこられた方々、または、これから牽引される方々であり、圧巻でした。
来賓挨拶において、13万人という自治体規模だけを考えれば、これほどのメンバーが賀詞交歓会に集まることは考えられないといったお話しがありました。
言われてみれば確かに成田市は、3本目の滑走路整備やB滑走路の延長、夜間飛行制限の緩和と、さらなる機能強化が推進されている日本最大の国際空港を有し、また、38年ぶりに医学部が開設され附属病院も鋭意建設中であり、さらには、来年度に輸出拠点となる新しい市場が開場予定と、国からも県からも注目されている自治体です。
地域経済の発展こそが地域社会、地域福祉の振興につながることから、青年部メンバーの一人として地域社会経済の発展に尽力しつつ、政治の場面でも力を発揮できるよう、決意新たに臨みたいと思います。
それではまた明日!
