憲法改正の視点と今後 ヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員による講演。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は平成30年度自由民主党成田市支部定期総会参加しました。
記念講演では、“ヒゲの隊長”こと佐藤正久参議院議員を講師に「憲法改正の視点と今後」について講演いただきました。
平成8年には、自衛隊員となりゴラン高原の国連平和維持活動(PKO)に輸送隊初代隊長として参加。
平成16年のイラク自衛隊派遣では、先遣隊長や復興業務支援隊長を務められました。
国際的な自衛隊としての役割を経験されてこられた方だけに、その発言には説得力がありました。
「自衛隊は外国軍と戦うことを目的とはしていない。」
「我が国を守ることが第一。」
「自衛隊は非常時に備え、いかなる状況にも対応できる準備をしている」
北朝鮮の脅威など、もはや一国だけで自国を守るのは非常に難しい時代だからこそ、お互いに守り合うことで抑止力を高めていくことがこれから必要なのだと思います。
一地方議員でありながら、国防について深く考えた一日。
今後もこうした機会に限らず、知見を広めていければと思います。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
