「成田から千葉を考える」松崎秀樹元浦安市長の政経セミナーに出席!!
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
昨夜は、佐賀空港が吹雪で成田空港折り返しの便が30分遅れ、その後結構な揺れにドキドキしながら、17時半に成田空港に到着。
その足で、成田ビューホテルで開催された「成田から千葉を考える」松崎秀樹元浦安市長の政経セミナーに出席してきました。
松崎秀樹元浦安市長については → http://matsuzaki-hideki.com/
昨晩の24時をもって18年間務められた市長を辞し、3月9日告示26日投開票の千葉県知事選挙に立候補の意を固めています。
なかなか、知事選挙候補予定者の声を聴く機会はありませんので、純粋にそれだけでも良い機会となったのですが、
地方議員の一員として成田市には精通しているつもりですが、千葉県の現状や政策課題については知らないこと、初めて聞くことも多く、千葉県といえども東西南北それぞれ地において課題があるのだと、県民の一人としても学べることの多い時間となりました。
成田市が抱える成田空港問題については、現在空港周辺9市町で課題の共有を図っていますが、成田空港の機能強化は近隣地域だけではなく、千葉県にそして日本に大きく寄与することから、機能強化だけではなく、内陸空港として近隣地域が抱える騒音問題についても、もっと県民意識の醸成を図っていくことの必要性を強く感じました。
低投票率が続く、千葉県知事選挙。
次こそ、千葉県の政策課題を解決するための政策を、自分の言葉で語ることのできる候補を応援することで、県民が抱える課題解決に尽力いただきたいと思います。
その意味では、明治の先輩であり、浦安市長として現場経験が豊富な松崎秀樹さんに頑張ってほしいです。
それでは、また明日!