ぜひ、またやりましょう!
12月定例会議が近づきこの間行ってきた視察や政務調査から、
一般質問の構成を始めています。
通告期間が木曜日と迫っており、どの課題を取り上げるか。
というよりも、どれに絞るかに時間を費やしてしまっていますが、
市民の皆様の負託に適うよう、準備をしてまいります。
さて、今日は午前中に接客があり、その後は今週末に迫った
イルミネーションの打ち合わせを、担当課を交えて行いました。
スケジュールがタイトなこともあり、先週の公津の杜の点灯式
とまではいきませんが、肩ひじを張らずに見かけた方々が、
「きれい~」と、ほっこりしていただけるように仕上げられればと
思っています。
午後からは、商工会議所青年部で企画中の成田を盛り上げる
仕掛けづくりに青年部メンバーとの打ち合わせ。
来年3月のイベント開催に向けてすでに3か月以上動いていますが、
ようやく方向性が見え出してきました。
限りある予算の中で何ができるか、引き続き検討してまいります。
時節柄、様々なイベントを企画、運営に携わらせていただく機会が多く
なり、思うように自分の時間を取れていないことから、スケジュール感を
もって行動していきたいと思います。
さて、夜からは市職員の方々との懇親の場に恵まれました。
普段、職場ではあいさつ程度で、ざっくばらんな意見交換をすることが
ありませんでしたので、とても有意義でした。
是非!またやりましょう!
成田市議会議員
雨宮しんご