12 歳未満の子どもなど接種を受け入れられない方を対象に予約不要の無料検査がスタート。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今朝たまたまラ・クレマンティーヌさんの前やシャトレーゼの前を通ったのですが、ケーキ渋滞が発生していました。
そうか、今日はクリスマスイブでしたね。。。完全に見誤った・・・(汗)
さて、昨日の講演においても岸田総理は、オミクロン株の感染者が沖縄米軍基地でのクラスター、東京、大阪、埼玉、千葉、京都など各所で確認されていることを大変憂慮されていました。
尾身会長、複数の地点で感染開始 - オミクロン株で見解https://t.co/sluseOKe2Q
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 23, 2021
沖縄米軍基地でのクラスターはすでに200人越えとなっていて、感染力の強さが伺えます。
沖縄、4人のオミクロン株感染確認 米軍基地従業員と家族の男児https://t.co/Fer4Wb6VpP
キャンプ・ハンセンでの米海兵隊員のクラスターは9人増え232人に。
— 毎日新聞 (@mainichi) December 23, 2021
こうしたなか政府では、無料検査体制の強化として、12 歳未満の子どもや健康上の理由などによりワクチン接種を受け入れられない方を対象に、高齢者施設等で面会のために検査の陰性結果を求められる場合、ワクチン・検査パッケージ等を活用した旅行・イベント等に参加する際などに必要となる検査を予約不要でかつ、無料にするとしています。
これから年末年始を迎え、人との接触機会が増える方も多いと思います。
改めて、3密の回避やマスク着用、手洗いを始め、基本的な感染対策をお願いします。
日本ではいわゆる市中感染は確認されていませんが、それが始まるとデルタ株よりも早いスピードで急拡大することが憂慮されます。
慎重に対応していきたいですね。
今日はモーニングミーティングからスタートし、議会棟では、住民税非課税世帯に対する10万円の給付などについて打ち合わせなど庶務をこなしつつ・・・冒頭申し上げた夜は意見交換の席へと出席する予定です。。。
みなさん、素敵なクリスマス&週末をお過ごしください。
わたしも明日の夜は家族と一緒に過ごせそうです。(さて、ケーキどうしようかな。。。)