地域共生社会の形成に向けてインクルージョンフェスティバル2021@成田ビューホテル
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日はインクルージョンフェスティバル2021にお招きいただきました。
羽田空港や成田空港など全国28の空港で共生社会への理解を広げるために、子ども障がい者アーティストによるアート展を展開されている実行委員会のみなさんの活動には頭が下がります。
今日のイベントには私を含め市議のみなさん20名以上が参加されていました。
成田市議会としても地域共生社会の形成に向けて引き続き諸施策に取り組んでいきたいと思います。
また本日は、中央学院大学、千葉黎明高校、幕張総合高校のみなさんがイベントに華を添えてくれました。
生演奏を間近で聴いたのは2年ぶりでしょうか。
心に響き、とても感動しました。
成田市では先月10日から感染者が1人も出ていません。
新型コロナの感染拡大が低調になっていることからも、感染防止対策を講じながら、少しずつ日常を取り戻していきたいですね。
それではまた明日。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告